トップページ > 作家名一覧 > ひから始まる作家名一覧 > 平岡篤頼

平岡篤頼

平岡篤頼さんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴

平岡 篤頼(ひらおか とくよし、1929年5月2日 - 2005年5月18日)は、日本の仏文学者・文芸評論家・作家。早稲田大学名誉教授。
1929年(昭和4年)大阪市生まれ。1952年(昭和27年)早稲田大学文学部仏文科卒業。1961年(昭和36年)大学院文学研究科仏文学専攻博士課程満期退学。1957年から1960年パリ大学に学び、1962年(昭和37年)早稲田大学文学部講師、1965年(昭和40年)助教授、1970年(昭和45年)教授、2000年(平成12年)定年、名誉教授。
アラン・ロブ=グリエ、クロード・シモン、マルグリット・デュラス等、ヌーヴォー・ロマンの翻訳で知られているが、バルザックやメリメ等も翻訳し、小説も書くなど、幅広い活動をおこなった。
1968年にクロード・シモン著「フランドルへの道」の翻訳で渋沢・クローデル賞を受賞。日本文学評論「変容と試行」などを著し、1982年の「消えた煙突」と1983年の「赤い罌粟の花」で2度芥川賞候補となる。早稲田大学文芸専修の創設や「早稲田文学」刊行、「早稲田文学新人賞」発展にも尽力した。平岡のもとで学んだ教え子には、栗本薫、重松清、堀江敏幸、小川洋子、角田光代、勝谷誠彦らがいる。
2005年5月18日、虚血性心疾患のため死去。76歳。
没後、遺族による寄付を基に「早稲田文学」で「剣玉基金」が設置された。

受賞歴

平岡篤頼関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

平岡篤頼関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)