トップページ > 公募新人賞一覧 > ノベル大賞

ノベル大賞

ノベル大賞の情報(応募要項・歴代受賞作・歴代受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。投稿の傾向分析、購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

Wikipediaによる概要

ノベル大賞(ノベルたいしょう)は、1983年から集英社が主催している公募文学賞。同社のライトノベル系文芸誌『Cobalt』及びコバルト文庫とその姉妹ライト文芸レーベル集英社オレンジ文庫の読者を対象とした作品を募集している。現在コバルト文庫からのデビューは無く、集英社オレンジ文庫が創設されてからは集英社オレンジ文庫からデビューする形になった。WEB応募可能。
1992年から1995年までの名称はコバルト・ノベル大賞で上期・下期の年2回の開催であったが、1996年より現在の名称に変更された。各賞の賞金が上がり、集英社オレンジ文庫と合同の年1回開催となる。2012年度からオンライン上でテキストデータ等を受け付けるWeb投稿を開始する。
大賞入選作には正賞と300万円、準大賞作には正賞と副賞100万円、佳作入選作には正賞と副賞50万円が贈られ、入選作品は文庫デビューが確約される。
唯川恵、藤本ひとみ、山本文緒、角田光代ら一般小説の分野で活躍している作家を多数輩出している。

2012年(応募総数:693)

参考情報:結果発表

2011年(応募総数:662)

参考情報:結果発表

大賞

読者大賞

2010年

参考情報:結果発表

大賞

読者大賞

2009年

参考情報:結果発表

佳作

読者大賞

2008年

参考情報:結果発表

大賞

  • 該当なし

佳作

読者大賞

ノベル大賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

ノベル大賞関連つぶやき

kageazumaピッコマノベル大賞、応募してみようかな。6万文字ならいけそうな気がする。
Miki_Kawano1006【お知らせ】アルファポリスで公開中の『永遠のファーストブルー』が完結しました
NarouUtarou『かくて謀反の冬は去り』小学館ライトノベル大賞「審査員特別賞」受賞作。TYPE-MOONの武内崇社長からいただきました。イラストはごもさわさん(@motai__ )に担当していただきます。大変面白いです。熊が少し出てき… https://t.co/a7xZArqxQZ
suchan_cobalt【WebマガジンCobaltは明日更新】明日は「よめる」で2021年ノベル大賞受賞作家・泉サリ最新刊『一八三 手錠の捜査官』番外編が登場します。「かける」では◆イラスト大賞受賞者ギャラリー更新。4/28に発表された… https://t.co/ZNMyjKU11S
gagaga_bunko全国書店で品切れとなっておりました『わたしはあなたの涙になりたい』(著:四季大雅 イラスト:柳すえ)お待たせしました、またまた重版決定です❗️/第16回小学館ライトノベル大賞
mzirmk@Nokox2 首がもげるほどうなずいてしまう、後宮小説アニメ本放送リアルタイム読者です!!!ファンタジーノベル大賞!!!アニメ見てそのまま本屋に走りました。今でも大切に持っていて、読み返してます。酒見賢一先生の作品は、短編集のピュタゴラスの旅も大好きです。
es_novel「第5回アース・スターノベル大賞」前期締切<5/7(日)23:59>まで⏰✨もしや…お忘れではないでしょうか
同一ジャンルの賞
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)