トップページ > 最新小説ニュース > MBに関連する小説ニュースまとめ

MBに関連する小説ニュースまとめ

キーワード"MB"に関連する小説ニュースの検索結果まとめです。一度の検索結果は200件までとなります。スペース区切りで複合検索も可能です。
更新情報をTwitterでつぶやいていますので、よければフォローくださいませ。
 

MB ニュース検索結果

2020.1.29  【今週はこれを読め! エンタメ編】将棋盤を挟んだ少女と元棋士の対話〜尾﨑英子『竜になれ、馬になれ』

これを題材にした本(漫画、映画、などなど)はスルーできない、というポイントは人それぞれであろう。私の場合は、「駅伝」と「将棋」。シーズンがだいたい秋〜冬場と決まっている駅伝と違って、将棋は一年中何かしらのタイトル戦やその予選・決勝リーグ的なものが途切れることなく行われている。大一番というときでなくても常にトレーニングや鍛錬を続けているのは同じだろうし、駅伝のように時期が集中していれば楽だなどとは決して思っていないが、成績が上位のプロ棋士ほど年間を通していくつものリーグ戦を同時進行で戦わなければならないとなると将棋ってほんとに過酷な世界だなと圧倒される。

2017.8.10  米文学界最恐の文芸評論家ミチコ・カクタニの引退

書評家という存在を越えてカルチャーアイコンとなったミチコ・カクタニ mbbirdy-iStock.

2017.5.18  「記者小説」に相次ぎ文学賞

2000年代半ば、新聞記者を描く小説といえば、日航ジャンボ機墜落事故を題材にした横山秀夫さんの「クライマーズ・ハイ」だった。

2016.10.27  「文春オンライン」が2017年1月にスタート! コンセプトは"世の中の「ほんとう」がわかります"

株式会社文藝春秋が、2017年1月よりWEBメディア「文春オンライン」の運用を開始することを発表した。

2016.9.4  近松文学賞最高賞に上野陽平さん 男女の青春を巧みに表現

「さばえ近松文学賞2016~恋話(KOIBANA)~」の最終審査と結果発表が3日、福井県鯖江市立待公民館で行われた。

2016.7.25  『小説王』早見和真著 出版不況にケンカを売るアツイ小説

「アツイ!」という言葉をあまり聞かなくなったような気がするが、久々に純粋な賛辞として「アツイ!」と連呼したい小説に出会った。アツイ! 激しくアツイ!

2016.6.28  電子書籍、アマゾンが定額読み放題に 月1千円前後

通販大手のアマゾンジャパンが、電子書籍を定額で読み放題とする米国でのサービスを日本でも始めることがわかった。

2016.5.24  【今週はこれを読め! SF編】似ているところと似ていないところ、愛の理由、人類進化のかたち

その町ではひとは工場でつくられる。食料も工場でつくる。食料とはひと以外の、動物や植物だ。夫は工場で働き、妻は子どもを育てる。わたしはいままでに二回結婚して、ゆうに五十人の子どもを育ててきた。そのうち名前を覚えているのは十五人ほどだが。

2016.2.20  ウンベルト・エーコ氏死去、イタリアの作家 84歳

(更新)ベストセラー小説「薔薇の名前(The Name of the Rose)」などで知られるイタリアの作家で哲学者でもあるウンベルト・エーコ(Umberto Eco)氏が死去した。84歳。地元メディアが20日、家族の話として伝えた。

2015.11.23  文学作品を漫画に

古今東西の文学作品を、芸術性豊かな描き方で漫画にした本が相次ぎ登場している。

2015.11.22  Sound Horizon10周年プロジェクト。至極の物語音楽、小説版『Roman』刊行決定!

Sound Horizonの大ヒットアルバム「Roman」のリリースからちょうど9年後となる本日(2015年11月22日)、小説版『Roman』(上下巻)の刊行決定が発表された。上巻は、2016年2月3日(水)に発売される予定だ。これに先立ち、先月22日にはSound Horizon主宰のRevoより、10周年イヤーの延長が宣言された。

2015.10.29  bestseller's interview 第74回 斎藤 惇夫さん

出版界の最重要人物にフォーカスする『ベストセラーズインタビュー』!

2015.10.21  児童文学やファンタジーが「生きる力」を与える――『冒険者たち』作者・斎藤惇夫さんに聞く"子どもと読書"(1)

10月10日に封切られた映画『GAMBA ガンバと仲間たち』は、1972年にアリス館牧新社から出版され、現在は岩波書店から刊行されている日本の児童文学の金字塔『冒険者たち ガンバと15ひきの仲間』が原作だ。

2015.9.4  ライトノベルの平均読者年齢は何歳?

こんにちは。また2週間ほど空いてしまいましたが、

2015.8.30  「さばえ近松文学賞」の入賞者決定 直木賞の藤田宜永さんら審査

「さばえ近松文学賞2015~恋話(KOIBANA)~」(福井新聞社共催)の最終審査と結果発表が29日、福井県鯖江市立待公民館で行われた。一般の部の最高賞「近松賞」には、牧康子さん(東京都杉並区)の「夢の夢こそ」が輝いた。

2015.8.20  長崎訓子が描く、奇妙でカワイイ名作文学『MARBLE RAMBLE 名作文学漫画集』刊行

スペンサー・ジョンソンの名作『チーズはどこへ消えた?』や、2015年度本屋大賞ノミネート作『億男』などの挿画を手掛けるイラストレーター・長崎訓子。同氏が描くコミック『MARBLE RAMBLE 名作文学漫画集』が、2015年8月25日(火)に刊行される。

2015.6.29  【今週はこれを読め! ミステリー編】人間vs怪獣のノンストップ・スリラー『BLOOD ARM』

山間の小さな町に住む沓沢淳は、いわゆるフリーターと言われる身分だ。

2015.5.22  TVアニメ『六花の勇者』、2015年7月放送開始! キャラクター設定画を紹介

「このライトノベルがすごい」(宝島社刊)で2013年度3位、2014年度8位にランクインするなど高い人気を誇る山形石雄氏の『六花の勇者』(集英社/「ダッシュエックス文庫」刊)がTVアニメとなって、2015年7月よりMBS、TOKYO MX、AT-X、BS-11にて放送開始となる。

2015.5.20  シェークスピア初の生前肖像画発見か、疑う声も

【5月20日 AFP】英国の歴史学者が19日、英劇作家ウィリアム・シェークスピア(William Shakespeare)の生前に制作された唯一の肖像画を発見したと発表した。

2015.4.3  注目アニメ紹介 : 「終わりのセラフ」 人気作家タッグの原作 吸血鬼と人類の戦い描く

吸血鬼の脅威にさらされている世界を舞台に、吸血鬼と人類の戦いを描くアニメ「終わりのセラフ」が4日から放送される。

2015.4.1  注目アニメ紹介 : 「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」 ひねくれぼっちの青春第2期

友人のいない「ぼっち」生活を続けていた主人公の青春を描く渡航さんの人気ライトノベル(小学館ガガガ文庫)をアニメ化した「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」が2日深夜から順次、スタートする。

2015.3.5  朝刊新小説 16日スタート 宮本輝さんに聞く

「新聞連載で純文学なんて書かないよ。老若男女を楽しませなきゃ」。16日から始まる新しい朝刊小説「草花たちの静かな誓い」は、芥川賞作家・宮本輝さん=伊丹市在住=には珍しく、ミステリー色の濃い読み物だ。

2015.2.22  妻が残した2千冊、私設図書館に 遺影、本棚を見守る

蔵書が並ぶリビングを、図書室として開放する人がいる。

2015.2.2  津村節子さん、藤田宜永さん対談 福井県ふるさと文学館開館記念

1日に開館した福井県ふるさと文学館(福井市下馬町)。開館を記念して同日、ともに本県出身の芥川賞作家津村節子さんと直木賞作家藤田宜永さんが「夫婦作家が語る! 小説家の人生」と題し、県立図書館で対談した。夫婦作家としての生活ぶりや福井での思い出、創作の苦労を語り合った。

2014.11.16  小説すばる新人賞に中村理聖さん 福井市出身、「砂漠の青がとける夜」

第27回小説すばる新人賞(集英社主催)の贈賞式が14日、東京都千代田区の帝国ホテルで開かれ、福井県福井市出身の会社員、中村理聖(りさと)さん(28)=京都市在住=が表彰を受けた。

2014.10.5  『デュラララ!!』2期は分割3クール 新キャストに下野、勝平ら

来年1月からスタートされる『デュラララ!!』の2期、『デュラララ!!×2』が、分割3クールで放送されることが5日、わかった。同日開催された『電撃文庫 秋の祭典2014ステージ』で発表された。

2014.9.4  『甘城ブリリアントパーク』『俺、ツインテールになります。』『魔弾の王と戦姫』 10月放送のラノベ原作アニメ!(前編)

こんにちは。猛暑に苦しめられた8月もようやく終わり、9月に入ってからは日差しも穏やかで涼しく過ごしやすい秋の気配になってきましたね。

2014.8.11  『初恋料理教室』藤野恵美著 「おぼこい」小説に希望を見る

一目見て、「これは売れるな」と思った。

2014.7.4  『精霊使いの剣舞』『RAILWARS!』『人生』 7月放送のラノベ原作アニメ特集 その2

こんにちは。毎週楽しみにしていたアニメが、ことごとく最終回を迎えて、感動と喪失感でいっぱいの愛咲です。もう『ご注文はうさぎですか?』で、こころぴょんぴょん出来ないなんて……。

2014.4.4  [魔法科高校の劣等生]劣等生の兄と優等生の妹が波乱に 人気ラノベをアニメ化

「魔法師」を養成する高校に入学した"劣等生"ながら切れ者の兄・達也と、兄を慕うエリートの妹・深雪の物語を描くアニメ「魔法科高校の劣等生」の放送が5日深夜から順次スタートする。

2014.1.8  長編小説「めぐり糸」を刊行 青山七恵さん

魂触れ合う特別な関係

2013.12.6  日本新薬こども文学賞の絵本

子どもたちへ伝えたい思いを込めた物語と絵画作品を募る「第5回日本新薬こども文学賞」で、物語部門の最優秀賞に選ばれた物語に、絵画部門の同賞受賞者が絵を描いた絵本『あめくんデビュー』=写真=が発行された。

2013.11.17  『ストライク・ザ・ブラッド』三雲岳斗先生を直撃! 企画当初の雪菜は罵倒系ヒロインだった!?【Spot the 電撃文庫】

電撃文庫で活躍する作家陣のメールインタビューをお届けする"Spot the 電撃文庫"。今回は番外編として、現在アニメが放送中の『ストライク・ザ・ブラッド』の原作小説を執筆する三雲岳斗先生のインタビューを掲載する。

2013.11.16  人気ライトノベル『魔法戦争』が2014年1月よりテレビアニメ化

スズキヒサシによるライトノベル『魔法戦争』(イラスト:瑠奈璃亜/MF文庫J/メディアファクトリー刊)が2014年1月よりテレビアニメ化決定。

2013.10.22  帰雁忌 「水上文学」触れる機会に

おおい町出身の直木賞作家、水上勉さんを追悼する帰雁忌(きがんき)が26日、同町岡田の若州一滴文庫で開かれる。

2013.10.12  ノーベル賞でカナダ文学に「ようやく国際的評価」

2013年のノーベル文学賞(Nobel Literature Prize)を受賞した小説家アリス・マンロー(Alice Munro)氏(82)の出身国カナダの多くの作家たちは、世界の文学に多大な貢献をしてきたにもかかわらず、長きにわたって過小評価されていると感じ続けてきた。

2013.9.15  博多華丸×ライセンス藤原「芸人が読む百田尚樹」

いま最も書店員の支持を集めている作家、百田尚樹。映画化された『モンスター』、2013年本屋大賞受賞作『海賊とよばれた男』をはじめ著作はすべて大ヒット、文庫発行部数が300万部を突破した『永遠の0』も映画化され、年末に公開を控えている。

2013.9.12  懐かしの読書端末や電子辞書が大集合! 当時の関係者が思い出話&苦労話

日本電子出版協会(JEPA)は10日、懐かしの読書端末や電子辞書を集め、当時の関係者とともに歴史を振り返るイベント「むかしの読書端末、電子辞書大集合」を開催した。

2013.9.3  進む「デジタルファースト」 出版界、Web・電子書籍・紙の相乗効果狙う

雑誌や書籍など紙の本を出す前にWebで作品を公開したり、電子書籍だけを配信する「デジタルファースト」の取り組みが加速している。紙の本からの電子化が主流を占める出版界で、デジタル時代の新たな潮流となっている。

2013.8.6  楽天、一時9%安 電子書籍事業の赤字拡大で

5日の株式市場で楽天株が一時、前週末比9%安となった。2日発表の4~6月期決算で電子書籍事業「kobo(コボ)」の赤字拡大が明らかになり、嫌気売りが出た。

2013.7.20  韓国文学のトーク 東京国際ブックフェア

今年の東京国際ブックフェア(7月3~6日)は、初めて韓国がテーマ国となり、韓国作家らによる「韓国文学は今」と題するトーク行事が開かれた。

2013.7.19  書評は本当に必要か?

本の発見を促すべき書評。Chicago Sun-Timesが書評欄を廃止するなどの動きが起こっているが、それは書評の新たな場が登場する時期なのかを再考させる。

2013.7.14  古川日出男さんが文学の学校を開催

作家で福島県郡山市生まれの古川日出男さん=写真=が中心となり、同市で8月24、25日、サマースクール「ただようまなびや 文学の学校」(同実行委員会主催)が開かれる。

2013.7.10  静かで激しく、胸に染み込む恋愛長編小説、 江國香織『はだんかんぼうたち』本の雑誌上半期ベスト1位に!

『冷静と情熱のあいだ』『きらきらひかる』など数々の恋愛小説を発表してきた、恋愛小説の名手・江國香織さん。

2013.7.10  絶叫必至! ドラマ×小説×お化け屋敷のホラープロジェクト<黒い歯>開幕

昨夏の2ヶ月で約5万人を動員した『梅田お化け屋敷2012 ゆびきりの家』をプロデュースしたお化け屋敷プロデューサー・五味弘文氏が、新たに手がけるホラープロジェクト<黒い歯>が大阪・名古屋・東京の3ヶ所で12日より順次開催される。

2013.7.8  『聖なる怠け者の冒険』森見登美彦著 小説と思い付きの間

当たり前と言えば当たり前だけれど、こんな話になったら面白い! と考えるのが、小説家の、厳密に言えばエンターテインメント小説の書き手の仕事である。

2013.7.2  「神撃のバハムート」小説の一般公募がスタート。大賞賞金は100万円

「神撃のバハムート」の小説を一般公募! ~大賞は賞金100万円に加えてゲーム内で連載~

2013.6.21  女性を描く女性イラストレーター4人の展示会開催

小巻、須川まきこ、竹井千佳、山下以登という女性イラストレーターによる展示会「怠慢ガール」が、東京・神宮前のTAMBOURIN GALLERYにて開催される。期間は2013年6月25日(火)から30日(日)。

2013.4.19  小説の書き方指南本、様々

「読み手のセンス」を磨く 人生は長い。時には、小説を一度、書いてみたいと思うこともあるだろう。

2013.4.12  [とある科学の超電磁砲S]超能力少女の日常と戦い描く 人気を受けての2期放送

最強の超能力を持つ少女と仲間たちの日常と戦いを描く「とある科学の超電磁砲(レールガン)S」が12日深夜からスタートする。鎌池和馬さんの人気ライトノベル「とある魔術の禁書目録」のスピンオフマンガ「とある科学の超電磁砲」が原作で、09年に放送された第1期の人気を受けての2期放送だ。

2013.4.11  革命機ヴァルヴレイヴ:ロボットアニメに異色のスタッフが集結

戦争に巻き込まれた高校生が謎の人型兵器で戦う姿を描くオリジナルアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」が11日から順次スタートする。

2013.3.30  「津村文学室」18年の歴史に幕 仁愛短大、県へ資料を移管

福井市出身の芥川賞作家、津村節子さんの自筆原稿や取材ノートなど貴重な資料を管理、展示してきた仁愛女子短大の「津村節子文学室」が29日、約18年の歴史に幕を下ろした。

2013.3.27  あの官能小説の販売部数、7000万部突破

セックスを取り上げれば売れることは誰でも知っている。出版関係者の間では、実際どの程度売れるのかがもっとはっきりしている。

2013.3.14  本好き芸人又吉さん電子書籍語る 日本文学者キャンベルさんと

本大好き芸人のピース又吉さんと、日本文学者のロバート・キャンベルさんがおすすめの本や電子書籍の魅力について語るトークショーが13日夜、東京都内のカフェで開かれた。ホワイトデー前夜とあって、女性に贈る本や、恋愛小説についても語り合った。

2013.3.8  風花文学賞、高校最優秀に加藤さん 一般は和井田さん

第16回ふくい風花随筆文学賞(同賞実行委、福井県主催、福井新聞社、福井仁愛学園共催、げんでんふれあい福井財団特別協賛)の入賞者が8日発表された。

2013.3.6  第33回日本SF大賞受賞記念インタビュー――宮内悠介『盤上の夜』を語り尽くす!/宮内悠介(第33回日本SF大賞受賞作家)×草場純(ゲーム研究家)×岡和田晃(SF評論家/ゲームライター)

■はじめに 岡和田晃 東京創元社から『盤上の夜』を刊行され、このたび第33回日本SF大賞に輝いた宮内悠介さんにお話をうかがいます(月村了衛さんの『機龍警察 自爆条項』と同時受賞)。

2013.3.4  誰でもISBNが取得できる「MyISBN」 数分で書籍を発行、Amazonで販売

iPhoneアプリやWebサービスを開発しているデザインエッグ株式会社は3月1日、個人でISBNを取得し、紙の書籍を発行できるサービス「MyISBN」のベータ版を公開しました。通常料金は4,980円で、オープン記念料金は980円です。

2013.2.25  熊切和嘉監督、不退転の覚悟で桜庭一樹「私の男」を映画化!

鬼才・熊切和嘉監督が、第138回直木賞を受賞した桜庭一樹氏のベストセラー小説「私の男」を映画化することがわかった。

2013.2.21  「僕は友達が少ないNEXTミュージアム」2/22(金)~3/10(日)開催

来る2月22日(金)~3月10日(日)まで、AKIHABARAゲーマーズ本店5Fにて「僕は友達が少ないNEXTミュージアム」を開催!

2012.12.28  さばえ近松文学賞 恋話でゆかりの地をPR

来年は江戸時代の人形浄瑠璃作家、近松門左衛門の生誕360周年にあたる。近松が幼少期を過ごした鯖江市では「さばえ近松文学賞~恋話(KOIBANA)~」が創設され、新春1日から恋愛短編小説を全国公募する。

2012.12.14  【コラム・ネタ・お知らせ】 僕は友達が少ないNEXT 平坂読先生オフィシャルインタビュー!

こんにちは。メディアファクトリー宣伝のEです。2012年も残り少なくなってきましたね~。「少ない」といえば、「僕は友達が少ないNEXT」。今回は、原作者・平坂読先生のオフィシャルインタビューとコミックマーケット83での「はがない」無料配布情報などをHOTにお届けします♪

2012.11.20  パブーの電子書籍をKindleで読めるようになりました!(MOBI対応・直接送信機能)

ブクログのパブーの電子書籍を、Kindle端末で簡単に読めるよう、

2012.10.31  さくら荘のペットな彼女 : 人気ラノベがPSPとPS Vitaでゲーム化

テレビアニメが放送中の人気ライトノベル「さくら荘のペットな彼女」(電撃文庫)がPSPとPS Vita向けにゲーム化され、13年1月24日に発売されることになった。プレーヤーは主人公・神田空太となり、ゲームを制作してコンテスト優勝を目指しながら、ヒロインとの恋愛を楽しめる。

2012.10.23  ふるさと文学館14年度中に開館 福井県立図書館に整備

福井県立図書館に整備される「福井ふるさと文学館」(仮称)について西川知事は23日、福井市出身の芥川賞作家津村節子さんから直筆原稿や愛用品など数百点の寄贈を受け、展示、活用していくことを明らかにした。文学館の開館時期は2014年度中とした。

2012.10.10  ジブリの小冊子『熱風2012年10月号 電子版』インターネット配信のお知らせ

『熱風』10月号は、今号に限り筆者の了解を得たコンテンツを電子配信します。

2012.10.10  価格はなんと1000円前後:独txtrが単機能な小型E Ink電子書籍リーダー「txtr Beagle」を発表

低価格化の波はここまで来た。欧州で1000円以下の電子書籍リーダー端末が発表された。

2012.9.24  「若い人」たちの健闘を祈っている〜SF作家・神林長平インタヴュー:WIREDジャパニーズSFスペシャル【1】

「THE FUTURE IS JAPANESE : ポスト伊藤計劃/ポスト3.11のジャパニーズSF」と題し、「ジャパニーズSF」をフィーチャーした『WIRED』VOL.5。その特集内の作家・神林長平へのインタヴューを全文掲載。伊藤計劃作品への回答『いま集合的無意識を、』を書いた思いから、3.11後の日本、読者に伝えたいこと、氏が考えるSNSやデジタルテクノロジーを語る。若者へのメッセージは身が引き締まること間違いなし。

2012.9.14  講談社文庫の電子書籍、定期配信始まる

講談社文庫の電子書籍が10月12日(金)から毎月第2金曜日に定期配信されることになった。それに先がけて9月14日(金)からプレ配信も開始されている。

2012.8.2  アマゾンの引き立て役になりかねない楽天コボ  カギは「UX」の追求 編集委員 小柳建彦

楽天の電子書籍サービス「kobo(コボ)」がスタートでつまずいた。閲読端末「kobo Touch(コボタッチ)」の初期設定が滞ったり、電子書店「koboイーブックストア(コボストア)」での和書の品ぞろえに批判が出たり、楽天や三木谷浩史社長の反応にさらに批判が広がったりと、悪循環に陥った。

2012.7.2  『ダンス・ウィズ・ドラゴン』村山由佳著 初心者向け官能小説のようで、じつは

恋愛小説の名手と呼ばれる作家は何人かいるが、その中でも著者はその作風の振り幅が大きい。青春ものから官能小説まで、爽やかなものとディープで濃厚なもの、両極端な印象があった。が、この新作では、双方を融合させた世界、アダルトなファンタジーを描いている。

2012.6.18  2012年ローカス賞にチャイナ・ミエヴィル、〈氷と炎の歌〉、『夜のサーカス』など

去る6月17日、アメリカ・ワシントン州シアトルで開かれたthe Locus Awards Weekendにて、2012年 のローカス賞が発表されました。この賞はSF雑誌《ローカス》の読者の投票によって選ばれたすぐれた SF/ファンタジイ作品に与えられる賞です。

2012.6.9  平成生まれ、ボカロPの小説家「カゲロウデイズ」で衝撃デビュー

「カゲロウデイズ」という、まったく新しいタイプの小説がエンターブレインから刊行された。作者はじん(自然の敵P)。平成生まれの21歳で、少なくとも昭和生まれの記者は新しいと感じた。

2012.5.28  TVアニメ『この中に1人、妹がいる!』、7月放送開始! スタッフ&キャスト紹介

MF文庫Jの人気ライトノベル『この中に1人、妹がいる!』(原作・田口一、イラスト・CUTEG)がTVアニメとなって、2012年7月よりTBS、BS-TBSほかにて放送開始となる。そこで今回は本作のスタッフ&キャストを紹介しよう。

2012.5.23  難波に人気小説「銀河英雄伝説」バー-作中のバー再現、ファンの店主が開く

難波に5月2日、人気小説「銀河英雄伝説」をモチーフにしたバー「Seeadler~海鷲~」(大阪市中央区千日前2、TEL 06-6632-2207)がオープンし、ファンの間で話題を集めている。

2012.5.21  森博嗣 新作『ブラッド・スクーパ』 最初の構想は「とにかくメッタ斬り」

森博嗣の〈剣豪小説〉第2弾『ブラッド・スクーパ』が出た。剣の達人・ゼンが世界の未知なるものと出会いながら旅をしていくシリーズで、昨年4月に刊行された『ヴォイド・シェイパ』の続編となる。

2012.5.15  デジタルになっても「ページめくり」が健在な理由

複数ページにわたるコンテンツを読み進めるとき、ユーザーは意識下で、ある種の視覚フィードバックを求めている。『iBooks』スタイルの、紙の書籍を真似た「ページめくり」を新しく採用した『Instapaper』の開発者等に話を聞いた。

2012.3.28  ハリー・ポッター(Harry Potter)が書店と出版社をバイパスして直販という大きな賭

今日(米国時間3/27)は出版の歴史における画期的な日だ。Harry PotterA(ハリー・ポッター)のデジタルコンテンツの総合窓口であるPottermore.comがオープンし、ここがHarry Potterのeブックとオーディオブックの独占取扱店になる。つまり売れっ子作家が、出版社のサイトやオンラインの書店をバイパスして直接、一般大衆にeブックを提供するのは、これが初めてだ。読者はここから直接コンテンツを買って、自分のリーダー環境にロードすればよい。

2012.3.10  風花文学賞、高校最優秀に竹内さん 一般は中田さん

第15回ふくい風花随筆文学賞(同賞実行委、福井県教委主催、福井新聞社、仁愛女子短大共催、げんでんふれあい福井財団特別協賛)の入賞者が9日発表された。

2012.2.21  4年ぶり、池田町内で本が買えた 物産店に書籍、町民から歓迎の声

町内に書店やコンビニがなく本を店舗で買うことができなかった福井県池田町で、中心部にある物産店が書籍の取り扱いを始めた。本を求める場合は町外に行く際にまとめて購入するなど不便な環境に置かれていただけに、町民からは歓迎する声が挙がっている。(宮崎翔央)

2011.5.31  <村上春樹ランを語る ライナーノーツ> 「限りなく蛇足に近いインタビュー後記」

Numberのランニング特集第2弾、Number Do「100人が語るRUN!」特集では、フルマラソン完走30回以上を数える村上春樹さんへのロングインタビュー「僕は走り続けてきた、ばかみたいに延々と」を掲載しました。

2009.10.1  2009年10月 角田光代│シーズン・インタビュー

小学校から高校まで、一貫してきちんと受けた授業は国語しかない。

2009.5.28  きらら熱烈インタビュー 第12回 辻村深月 さん

夢中になっていた綾辻行人先生の影響が 高橋……デビュー作の『冷たい校舎の時は止まる』は、上・中・下巻、毎月の刊行を待ってリアルタイムで読み進めていたので、あまり長いとは思わなかったのですが、売り場で3冊を並べるとやっぱり分量が多いですね(笑)。

2009.3.1  2009年3月 瀬戸内寂聴│シーズン・インタビュー

古典文学こそ心の誇りに 昨2008年(平成20年)は、紫式部が『源氏物語』を書いた時から、丁度千年めに当たるというので、「源氏物語千年紀」という大イベントが全国的に催され、源氏ブームが国内はおろか外国まで伝わり、改めて古典文学の底力が見直された。

2008.9.4  著者インタビュー 森見登美彦さん『美女と竹林』

本屋大賞2位&山本周五郎賞受賞、直木賞候補となった『夜は短し歩けよ乙女』で大ブレイク。今、最も注目を集める京都在住の作家・森見登美彦さんが、小説だけに打ち込む日々に不安を覚え、多角的経営=竹林事業に乗り出すことを決意!?――『美女と竹林』は、ひょんなことから竹林を借り受けた森見さんが執筆の合間に竹を伐り、妄想を広げる日々をまとめた1冊です。「幼少期にタケノコ堀りに出かけて以来、竹林を愛していることを改めて感じた」という森見さんに、竹林への想い、さらに独自のモリミ文体によって綴られる、ユニークな作品世界について伺いました。

2005.9.1  きらら熱烈インタビュー 第2回 絲山秋子 さん

物語は自分の頭の中のイースト菌を膨らませるように 先月号から始まったこのコーナー、第2回のゲストは『袋小路の男』が本屋大賞にもノミネートされ、ますます評判を集めている作家・絲山秋子さん。  

2005.8.1  きらら熱烈インタビュー 第1回 あさのあつこさん

やっぱり少年の関係が好きだし、そこに帰っていくのかな ★今月号から新コーナーが誕生しました。 書店員さんたちが、いま店頭で一番気になっている小説家の方たちを招いて繰りひろげる熱いトーク。第1回のゲストは、『バッテリー』などで書店員さんたちの支持をがっちりつかんだ あさのあつこさん。

現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)