トップページ > 最新小説ニュース > きゃるに関連する小説ニュースまとめ

きゃるに関連する小説ニュースまとめ

キーワード"きゃる"に関連する小説ニュースの検索結果まとめです。一度の検索結果は200件までとなります。スペース区切りで複合検索も可能です。
更新情報をTwitterでつぶやいていますので、よければフォローくださいませ。
 

きゃる ニュース検索結果

2019.5.8  【今週はこれを読め! エンタメ編】ヘタレ准教授クワコーが帰ってきた!〜『ゆるキャラの恐怖』

クワコー先生の新刊が6年半ぶりに発売。って小学生なら卒業しちゃってるほど長い間、ほんとに待ってたヤツなんているのかって話。いや、いるか。需要もさまざまか。しかも今回、みうらじゅん人気も期待したいところ。なぜにみうらじゅん。でも、題名の「ゆるキャラ」でソッコー連想した人もいるに違いなし。あと、表紙のレイアウト? っての? が、いま激アツの『ジーヴズ』ともろかぶり。いや、オレは好き。同じ出版社から出すなら、そりゃかぶせるっしょ。あえてのかぶせで行くっしょ。

2018.6.25  独占インタビュー「ラノベの素」 広ノ祥人先生『あまのじゃくな氷室さん 好感度100%から始める毒舌女子の落としかた』

独占インタビュー「ラノベの素」。今回は2018年6月25日にMF文庫Jより『あまのじゃくな氷室さん 好感度100%から始める毒舌女子の落としかた』第3巻が発売となった広ノ祥人先生です。口では毒舌、本音では主人公のことが大好きすぎるヒロインの氷室さん。本音の声が主人公にだだ漏れる中、毒舌が思わぬ展開を引き起こしている本シリーズについて、氷室さんの毒舌と本音の考え方や、気になる第3巻の展開についてお聞きしました。

2017.6.20  SUNDAY LIBRARY:著者インタビュー 東山彰良 『僕が殺した人と僕を殺した人』

80年代台湾の混沌を背景に深まる少年たちの謎

2017.5.7  【手帖】R-18文学賞に白尾悠さん

R-18文学賞に白尾悠さん 「第16回 女による女のためのR-18文学賞」(新潮社主催)の贈賞式が4月、東京都内であった。「アクロス・ザ・ユニバース」で、大賞と読者賞の2冠となった、白尾悠さんが、喜びを語った。

2016.12.5  BOOK☆WALKER 2016年間ランキング

BOOK☆WALKERで販売中の300,000点を超える作品の中から、もっとも読まれているタイトルTOP100を発表!みなさんの愛読書は何位にあるでしょうか? 同時に各カテゴリー別のランキングも20位まで発表します!

2016.4.21  「ケータイ小説は終わった」なんて大間違い! 今も16万部のヒットを生み出すスターツ出版に聞く

Yoshiの『Deep Love』がヒットしたのが2002年、美嘉の『恋空』書籍化が2006年。Wikipediaにはケータイ小説の「ブームは終わった」と書かれている。たしかにかつてのように100万部、200万部クラスの作品はなくなった。

2015.4.15  KADOKAWA 売り上げ2位浮上

オリコンが集計した2014年(13年12月30日~14年12月28日)の出版社別売り上げランキングで、KADOKAWAが前年比2倍以上の約943億円を売り上げ、集英社と小学館を抜いて2位に浮上した。

2015.4.3  アーバンギャルド松永天馬、初の小説連載開始

アーバンギャルドの松永天馬(Vo)による小説「少女か小説か」の連載が集英社文庫のオフィシャルサイトでスタートした。彼が小説連載を担当するのはこれが初となる。

2015.4.1  注目アニメ紹介 : 「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」 ひねくれぼっちの青春第2期

友人のいない「ぼっち」生活を続けていた主人公の青春を描く渡航さんの人気ライトノベル(小学館ガガガ文庫)をアニメ化した「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」が2日深夜から順次、スタートする。

2015.2.28  出会い演出 特別な書店

常連客が棚企画 薄闇で古書探し

2015.2.26  対照的キャラ、未知の世界…「本屋大賞」候補10作

全国の書店員が選ぶ今年の「本屋大賞」の一次投票が終わり、候補作10作が発表された。

2014.12.25  魔力のよる学園バトルが展開される『十三矛盾の魔技使い』。13人の視点で物語が語られる【電撃文庫新作紹介】

十階堂一系先生が執筆する、電撃文庫『十三矛盾の魔技使い(ソルヴァナイト)』の紹介記事をお届けします。

2014.11.29  アニメ『冴えない彼女の育てかた』ノイタミナほかで1月スタート

来年1月よりフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」ほかで放送開始予定のテレビアニメ『冴えない彼女の育てかた』。オープニング&エンディングテーマの情報や第2弾キービジュアルが公開中だ。

2014.11.12  本の題名、やたら長くなっているのはなぜ

読書の秋。書店に並ぶ本を眺めていたらふと気がついたことがある。やたらと長い題名の本が多い。

2014.10.24  著者インタビュー -辻村深月さん「家族シアター」

■みんなが自分の役をやりながら、家族になっている

2014.9.13  志村一矢先生の最新作『モブ恋』ではギャルゲーのモブキャラ的人物たちが下克上を目指す!【電撃文庫新作紹介】

志村一矢先生が執筆する、電撃文庫『モブ恋』の紹介記事をお届けします。

2014.9.3  [CEDEC 2014]冲方 丁氏の基調講演「物語の力」。物語の正体と,これまでの歴史,そしてこれから

CEDEC 2014の初日である2014年9月2日,作家の冲方 丁氏による基調講演「物語の力」が行われた。

2014.1.31  【第11回】2014年、電子書籍はどうなる?

まつもとあつしです。ダ・ヴィンチニュース(当時はダ・ヴィンチ電子ナビ)では2011年の9月から電子書籍についての連載をはじめました。

2013.11.28  【オリコン】『俺ガイル』シリーズ最新巻が初TOP3入り

人気ライトノベル『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』の最新8巻(11月19日発売 小学館)が、12/2付オリコン"本"ランキング文庫部門で初週4.5万部を売り上げ、2位に初登場し、シリーズ初のTOP3入りとなった。

2013.8.11  ギャルゲーが電子書籍に ストーリー分岐も楽しめる"分岐型ゲームブック"発売

PC向けアドベンチャーゲームを電子書籍化し、ストーリーの分岐も楽しめる"分岐型ゲームブック"がKindle向けに登場した。

2013.8.9  ギャルゲーが電子書籍に ストーリー分岐も楽しめる"分岐型ゲームブック"発売

PC向けアドベンチャーゲームを電子書籍化し、ストーリーの分岐も楽しめる"分岐型ゲームブック"がKindle向けに登場した。

2013.7.12  ラノベ原作アニメ『アウトブレイク・カンパニー』10月放送決定

人気ライトノベル『アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者』(原作:榊一郎、イラスト:ゆーげん/講談社ラノベ文庫)がテレビアニメ『アウトブレイク・カンパニー』としてTBS・BS-TBSで10月より放送されることが10日、明らかになった。

2013.6.21  きらら熱烈インタビュー 第97回 柚木麻子さん

この小説で伝えたいことは、「ランチの1時間を楽しんでほしい」ということに尽きます。

2013.6.6  『やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。』人気ライトノベルがアドベンチャーゲーム化

渡航原作の人気ライトノベル、『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』(通称:『俺ガイル』)。アニメ化もされた人気作品が、プレイステーション Vitaでアドベンチャーゲーム化決定だ。

2013.4.24  アーバンギャルド松永天馬「S-Fマガジン」で小説家デビュー

明日4月25日に刊行される早川書房の文芸誌「S-Fマガジン」6月号に、松永天馬(アーバンギャルド)の小説家としてのデビュー作「死んでれら、灰をかぶれ」が掲載される。

2013.4.24  男性執筆陣だけのBLアンソロ、BOOK☆WALKERで配信

ブックウォーカーの電子書店「BOOK☆WALKER」で、ボーイズラブアンソロジー『男主BLアンソロジーGalettes』が配信開始。執筆陣は男性作家8名で、男性ならではの感覚で描いたカップリングやシチュエーションを豊富に用意している。

2013.4.18  なぜフラれたの? 叶わぬ恋の謎を解く「失恋探偵」の仕事とは?

4月18日からドラマがはじまる『潜入探偵トカゲ』(TBS)や世界中で大人気の『シャーロック・ホームズ』、子どもから大人まで愛される『名探偵コナン』など、さまざまな作品に登場する探偵。

2013.4.10  タイトルの略称がスゴいライトノベルベスト5

最近のライトノベルのタイトルは長いものが多く、人気シリーズはファン達の間で略称で呼ばれることが当たり前になっている。そんな中、愛着やユーモアを込めすぎてファン以外には何の略称か理解できないところまで変化してしまった呼び方も増えてきているのだ。というワケで今回はタイトルの略称が斬新すぎるライトノベルをランキング順に紹介する。

2013.3.23  ラノベ界で"大食い"ヒロインが定番化!?

この春、劇場版が公開中の『とある魔術の禁書目録(インデックス)』(鎌池和馬:著、灰村キヨタカ:イラスト/メディアワークス)。2004年に第1巻が発売されて以降、ライトノベルの累計巻数は30巻に達するほど膨大なシリーズで、2008年と2010年にアニメ化もされているだけに、オリジナルストーリーによる劇場版にも大きな注目を浴びている。

2013.3.8  『レ・ミゼラブル』に続け! 19世紀フランス文学『ベラミ』映画公開

密かな19世紀フランス文学ブームが起きている。ヴィクトール・ユゴー原作の大ヒット映画『レ・ミゼラブル』に続き、モーパッサンの長編小説『ベラミ』が映画化された。3月9日よりヒューマントラストシネマ渋谷より全国順次公開予定である。

2013.2.20  きらら熱烈インタビュー 第93回 飛鳥井千砂さん

読者でもあり、本を届けてくださる書店員さんは、作家にとって不思議な存在。みなさんのことがいつも気になっています。

2013.2.5  EPUBがISO/IEC JTC1に提案される、国際標準番号「DTS-30135」付与

電子出版の業界団体であるIDPF(International Digital PublishingForum、国際デジタル出版フォーラム)が策定した電子書籍のデータ形式で、事実上の世界標準(デファクトスタンダード)となっている「EPUB」が2月4日、ISO/IEC JTC1に提案され、「DTS-30135」という番号が付与された。一般社団法人日本電子出版協会(JEPA)が5日、発表した。

2013.1.19  私はちゃんと,幸せです。「放課後ライトノベル」第125回は『クワガタにチョップしたらタイムスリップした』で未来にタイムスリップ

今,昆虫が熱い。 昨年の「このマンガがすごい!」で1位を獲得し,話題となった『テラフォーマーズ』。火星で異常に進化したゴキブリと,さまざまな昆虫の能力を移植された人類のバトルが熱い。

2012.11.30  【アニメ化決定】「彼女がフラグをおられたら」竹井10日さんインタビュー【サイン本プレゼントあり】

本日、講談社ラノベ文庫から刊行中、竹井10日さんの人気作の第4巻が発売になりました。 それと同時にアニメ化決定!が発表。 というわけで、「秋桜の空に」からの竹井10日さんのファンである逢坂肇が、竹井さんにインタビューに行ってきました!

2012.11.16  もしもオタクの英才教育で育てられたら……

ゲームが好きすぎてゲーム会社に就職した父と、アニメが好きすぎてアニメーターになった母。日曜は毎朝4時に起きて家族全員で録り溜めたアニメを見る。イベントでは「伝説のオタ芸」と呼ばれるほど完璧なオタ芸を披露し、親子の交流にもゲームを使う。幼い頃からこんな両親のもとで育ち、"オタク"心を仕込まれた子供は一体どんなふうに育ってしまうのだろうか?

2012.11.14  京極夏彦『眩談』を先行公開 アプリ『「 」談』リリース

京極夏彦の短編小説集4冊、『旧談』(『旧怪談 耳袋より』を改題)、『幽談』、『冥談』、そして2012年11月30日発売予定の『眩談』が読めるiOS用電子書籍アプリ『「 」談(だん)』がリリースされた。

2012.11.5  目指せ14股! 今、童貞男子の注目を集める『源氏物語』

今、童貞男子たちの間で『源氏物語』が注目を集めているらしい。

2012.10.8  「クワコー」シリーズ絶好調

桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活2 「ミステリーの自由さが好き」と語る(三省堂書店有楽町店で)

2012.9.15  オタク界でついにモテ願望が解禁か!?

オタク界で「モテる」ということは、敬遠されてきた。モテたいと思ってファッションを変えようとしてみても、何が流行っているのかわからず「オタクのくせにオシャレをした気になっている」とバカにされる。現実の女子は"スイーツ(笑)"や"ビッチ"ばかりで、オタクな自分の理想にかなう女子なんてめったにお目にかかれない。それならオタクでけっこう。モテないことを人やオタク趣味のせいにして2次元最高と負け惜しみじみたことを言い、現実の恋愛を楽しむ人を「リア充」と蔑む……。そんなふうにモテの努力から逃避してきたオタクたちにぜひ読んで欲しいマンガがある。

2012.9.8  電子書籍、国際規格で…出版41社が制作指針

主要出版社41社でつくる日本電子書籍出版社協会(電書協、代表理事=野間省伸(よしのぶ)・講談社社長)は7日、電子書籍を国際的な規格「EPUB(イーパブ)」を使って作るための指針となる「制作ガイド」を策定した。

2012.7.29  【このライトノベルが売れて欲しい!】第20回『冴えない彼女の育てかた』

【このライトノベルが売れて欲しい!】第20回は『冴えない彼女の育てかた』 丸戸史明が描くメインヒロイン育成ラブコメディ!?

2012.7.28  「放課後ライトノベル」第102回は『冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた』で,冴えないあの子を誰もが憧れるメインヒロインに!

先日,「連載100回を記念してジュースをおごってやろう」と担当氏に呼び出されたので喜び勇んで出向いたところ,開口一番「やっぱね,この連載がもうひと伸びするためには,君たちはキャラが薄いよね」と酷いことを言われ,さらには「次回までにスキンヘッドにして,革ジャン着て来い」「プロテインがぶ飲みして強靭な肉体を作れ。あるいは新宿二丁目に通え」と適当なアドバイスの連発。

2012.7.26  "何やってるかよくわからない部活"が大人気

最近のラノベやマンガでやたらと目につく、"何やってるかよくわからない部活"。「隣人部」に「奉仕部」、「第二ボランティア部」「軽小説部」「文化研究部」「ごらく部」「GJ部」「帰宅しない部」なんて部活まで登場してきた。実際にはありえないこれらの部活だが、「隣人部」は友達を作ること、「軽小説部」はラノベを読んだり、ラノベについて語ること、「奉仕部」は生徒の問題解決を手助けすることといった立派な(?)活動目的がある。しかしそれはあくまで名目で、実態はみんなでギャルゲーをやったりプールに行ったり、美少女にボコボコにされたりといったもの。明確な目標があるわけではなく、先輩後輩の上下関係もなく、ただ友だちと好きなことやってしゃべっていられる場所があるのはうらやましい! そんなみんなの願望がつまったのが"何をやっているかわからない部活"なのだ。

2012.7.11  電子書籍、本格普及へ期待感…東京国際ブックフェア

第19回東京国際ブックフェアが5~8日、有明の東京ビッグサイトで開かれた。直前に楽天が電子書籍端末の発売を発表し、米アマゾンも近日中に日本で電子書籍事業を始めると表明する中で開かれた催しは、電子書籍の本格普及に強い期待を抱かせた。

2012.7.4  紀伊國屋書店がEPUB3に正式対応、電子書籍ストアで8月より順次販売開始

株式会社紀伊國屋書店は4日、電子書籍ストア「紀伊國屋書店BookWebPlus」で取り扱う電子書籍フォーマットとして、EPUB3への正式対応を発表した。同フォーマットの電子書籍コンテンツの受け入れを7月下旬より開始し、8月中に順次販売を開始する予定。EPUB3フォーマットの文芸書やコミックなどを取り扱いラインナップに追加していく。

2012.5.28  "ときメモ"15年の歴史を振り返る――電子書籍「ときめきメモリアルの時代」

ゲームデザイナーの岩崎啓眞氏が電子書籍「ときめきメモリアルの時代」をameroadなどで発売。PCエンジン版の初代「ときめきメモリアル」から、PSP版「ときめきメモリアル4」まで、ときメモシリーズの15年を熱く振り返る。

2012.5.15  GA文庫大賞奨励賞受賞作「木崎くんと呼ばないで!」 (GA文庫ブログ)

ども、自分の中での好きな漫画第4位は「あさきゆめみし」のダッキーです。

2012.5.1  GA文庫:新人情報局; 「木崎くんと呼ばないで!」の長物守さんに聞く! INDEX

受賞者インタビュー 第三十四回 5月15日発売「木崎くんと呼ばないで!」 著者:長物守さん インタビュー

2012.1.21  【Spot the 電撃文庫】攻略されると死亡ルート!? 一風変わったラブコメ『乙女ゲーの攻略対象になりました…。』の秋目人先生にインタビュー!

電撃文庫で活躍する作家陣のメールインタビューをお届けする"Spot the 電撃文庫"。第21回となる今回は、『乙女ゲーの攻略対象になりました…。』の作者・秋目人先生のインタビューを掲載する。

2011.11.1  bestseller's interview 第34回 仁木 英之さん

出版界の最重要人物にフォーカスする『ベストセラーズインタビュー』!第34回の今回は、著書『海遊記』を刊行した、仁木英之さんです。『海遊記』は、天竺を目指す仏教徒・義浄を描いた冒険小説。日本では、天竺へ行った僧といえば"三蔵法師"ですが、 それとほぼ同じ時代に天竺を目指した義浄という僧は一体どのような人物だったのでしょうか。作品の成り立ちや、仏教について、仁木さんの読書歴まで、広くお話を伺いました。

2011.9.2  【Spot the 電撃文庫】レゲーにハマった委員長がイイ!! 周防先生に新作を聞く!

電撃文庫の作家陣によるメールインタビューをお届けしていく"Spot the 電撃文庫"。第4回は、『レトロゲームマスター渋沢(以下、渋沢)』の作者・周防ツカサ先生のインタビューをお届けしていく。

2011.6.18  あの人気ゲームや有名サイトが実名で登場! 「放課後ライトノベル」第46回は『僕と彼女のゲーム戦争』で目指せ一流ゲーマー

幼いころ,筆者の家にはテレビゲーム機がなかったので,友人の家でファミコンをプレイするのは短くも実に幸福なひとときだった。その際によくやっていたゲームが「ロックマン3」。ただでさえ難しいのに自宅でプレイできないとあってなかなか上達しなかったが,まだ純粋だった宇佐見少年はそれでも夢中になってプレイしたものだ。読者の中にも,2コンを使った大ジャンプ技や無敵技を懐かしく思う人は多いのではなかろうか。

2011.5.14  下校の真髄,ここにあり! 「放課後ライトノベル」第41回は『神明解ろーどぐらす』で楽しい下校ライフを手に入れよう

さて,本コーナーのタイトルは「放課後ライトノベル」である。放課後,それは朝から夕方まで縛り付けられていた教室から解放される,最も清々しい時間だ。では,その放課後において最大のメインイベントといえば何だろうか?

2011.2.1  きらら熱烈インタビュー 第68回 奥泉 光さん

自分が書いて面白いものではなく、自分が読んで面白いものを書きたい。 昨年、音楽家・シューマンを題材にしたミステリ『シューマンの指』を上梓し話題を集めた奥泉光さん。

2010.12.4  リア充お断り! 「放課後ライトノベル」第21回は,隣人部の残念な美少女達と一緒に『僕は友達が少ない5』で友達づくりにチャレンジ

「フヒュッ,の……ノノノ氏」「なに,尚也くん?」「最近,急に寒くなったでござるね」「そうね」

2010.8.27  ラノベ質問状 : 「ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!」 ヒロインのため 主人公の漢っぷりに注目

話題のライトノベルの魅力を担当編集者が語る「ラノベ質問状」。今回は、恋愛ゲームの世界を舞台に、主人公とヒロインたちのドタバタ劇を描いた「ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!」(田尾典丈著、有河サトル画)です。エンターブレイン文芸局ファミ通文庫編集部の川崎拓也さんに作品の魅力を聞きました。

2007.9.1  きらら熱烈インタビュー 第26回 桜庭一樹 さん

それまで触れずにきた自分の中に溜まっていた暗い側面を書いたものが、私にとって第二のデビュー作となりました。 ライトノベルのフィールドから一般の小説へと活動を広げる作家は近頃多いが、なかでも桜庭一樹さんの活躍は特筆に値する。編集者の「初期の代表作を」の要望で書いた『赤朽葉家の伝説』は日本推理作家協会賞を受賞。その評価はとみに高まっている。

2005.8.26  作家の読書道:第46回 古川日出男

パワフルなイマジネーションを駆使して、見たこともなかったような世界を見せてくれる作品や、キラキラと輝いた、とても愛情にあふれた作品など、新作を発表するたびに、違う顔を見せてくれる目下大注目の作家、古川日出男さん。その湧き出す独自の世界の源泉はどこに? 原点となる3人や、小説を書くきっかけになった作品について、あふれる言葉で語ってくださいました。

現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)