トップページ > 最新小説ニュース > インストールに関連する小説ニュースまとめ

インストールに関連する小説ニュースまとめ

キーワード"インストール"に関連する小説ニュースの検索結果まとめです。一度の検索結果は200件までとなります。スペース区切りで複合検索も可能です。
更新情報をTwitterでつぶやいていますので、よければフォローくださいませ。
 

インストール ニュース検索結果

2018.11.24  作家の読書道 第200回:白岩玄さん

『野ブタ。をプロデュース』で鮮烈なデビューを飾り、その後着実に歩みを続け、最近では男性側の生きづらさとその本音を書いた『たてがみを捨てたライオンたち』が話題に。そんな白岩さん、実は少年時代はほとんど小説を読まず、作家になることは考えていなかったとか。そんな彼の心を動かした小説、そして作家になったきっかけとは?

2017.11.4  「神保町ブックフェスティバル」で出版社が苦悩する「せどり問題」

「神田古本まつり」「神保町ブックフェスティバル」は、本好きが集まる"本好きの祭り"。しかしそんな祭典で、出版社を悩ませている問題がある。それは転売目的で本を購入する「せどり」。現場で何が起こっているのか?

2017.10.31  今週はこれを読め! SF編】精神を共有する「ネクサス」が拓くのは、理想郷か地獄か

テレパシーによって心がつながりお互いの感覚まで共有される----これまでのSFで何度も描かれてきたアイデアだ。

2017.1.6  横浜駅が自己増殖して人類を支配! 18きっぷ、Suika、エキナカ…緻密なディテールが奇想をリアルにする『横浜駅SF』が話題!!

小説投稿サイト「カクヨム」の第1回WEB小説コンテストSF部門で大賞を受賞した柞刈湯葉の『横浜駅SF』。

2016.12.27  SUNDAY LIBRARY:著者インタビュー 綿矢りさ 『手のひらの京』

ずっと書きたくても書けず、ようやく書けた心のふるさと

2016.11.18  【【文学賞記者日記2016 11/18 第29回小説すばる新人賞贈賞式レポート】】16歳の新人作家、登場「『2分ぐらいここでしゃべれ』と言われて、『マジか!?』と」

ジャンルを限定しない長編小説の新人賞でいちばん打率が高いのは、集英社の小説すばる新人賞だろう。

2015.9.1  【今週はこれを読め! SF編】藤井太洋が見つめるテロ多発の地平、長谷敏司が描く虚栄の英雄伝説

伊藤計劃は『虐殺器官』『ハーモニー』の二長篇で日本SFにエポックを画し、これからアニメ化も控えている、いまなお旬の作家だ。

2015.8.4  【今週はこれを読め! SF編】現代日本SFの幅の広さを詰めこんだショーケース

あらためて「SFはいろいろだなあ」と感じいる。「いろいろ」の幅を年刊SF傑作選のパッケージにギチっと収めてみせるのが、大森・日下コンビの慧眼と手腕だ。

2015.7.2  デジタルサイネージから電子書籍配信「ぽん棚」 画面が書店の"本棚"に

デジタルサイネージ「ぽん棚」からスマートフォンやタブレットに電子書籍を配信するサービスを、DNPなどが年内に開始する。

2015.2.6  中野区の公立図書館が電子書籍サービス、絵本・名作文学・コミックをWi-Fi経由で

凸版印刷株式会社は、中野区立中央図書館(東京都)で2月17日からスタートする実証実験サービス「なかの いーぶっく すぽっと」の技術支援を行うと発表した。

2014.7.18  「これまでにない小説表現を」――バンナムが手がけるボイス付き小説「ボイノベ」

技術の進歩が進み、少しずつ表現の幅を広げる電子書籍。今春、バンナムが配信を開始した「ボイノベ」も新たな表現を取り入れた電子書籍の1つ。一体どんなコンテンツなのか、プロデューサーの鈴木氏に話を伺った。

2014.1.31  アプリなしで電子書籍の閲覧を--シャープ、HTML5を使った「ブラウザビューア」開発

シャープは1月31日、HTML5を活用した「ブラウザビューア」を開発し、電子書店運営事業者に3月より提供すると発表した。

2013.9.10  「境界線上のホライゾン PORTABLE」原作小説最新刊の発売を記念してDL版のセールを開始

PSP用ソフト『境界線上のホライゾン PORTABLE』 ダウンロード版の期間限定SALEがスタート!

2013.7.25  【KindleなくてもOK】Amazonから小説『風立ちぬ』が無料ダウンロードできるぞ!

現在大ヒット中のスタジオジブリ映画『風立ちぬ』。主人公である堀越二郎は実在した航空技術者の堀越二郎と、作家の堀辰雄をミックスして作られた人物だ。

2013.6.4  電子書籍不正:被害額2170万円 160人関与か

アップル社の端末に不正アプリをインストールするなどして紀伊国屋書店(東京都目黒区)の電子書籍販売アプリ「キノッピー」から書籍が無料でダウンロード(取得)された事件で、昨年6〜11月に不正が確認された利用者IDは約160人分に上り、被害額は計2170万円(書籍約3万6000点)だったことが警視庁への取材で分かった。店側が11月にシステムを改善し、現在は不正はできないという。

2013.5.31  富士ゼロックスが「Web文字基盤サービス」、約9万文字をブラウザーに表示

富士ゼロックスシステムサービス株式会社は30日、クラウド型の「Web文字基盤サービス」の提供を開始したと発表した。行政の現場で使われている外字を含む約9万文字をウェブ上で使用できる。

2013.5.16  「MFラノベ☆コミック」と「BOOK☆WALKER」が本棚の共有を開始

メディアファクトリーが運営する電子書籍アプリ「MFラノベ☆コミック」と、ブックウォーカーが運営する電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」が本棚機能の相互共有を開始する。

2013.3.23  電子書籍サイトの「Renta!」と「Kindleストア」、どっちを使えばいいの?

昨年2012年は電子書籍ブームが一気に押し寄せた年だった。楽天からKobo touchが発売されたのを皮切りに、さまざまな電子書籍端末が発売され、KindleストアやiBookStoreもオープンした。今やスマートフォンやタブレットで電子書籍を読む光景は珍しいものではなくなったといっていい。

2013.2.13  BOOK☆WALKERがボーイズラブ専門電子書店「.BL(ドットBL)」をオープン

電子書籍ストアBOOK☆WALKERは、ボーイズラブに特化した専門サイト「.BL(ドットBL)」をオープンした。

2013.1.29  Amazonの本が図書館にあるか一目瞭然 Chrome拡張「その本、図書館にあります。」が便利

書籍代を大幅削減できるかも!?――Google Chromeの拡張機能「その本、図書館にあります。」が便利だと話題になっている。Amazonで売っている本が図書館にあるかどうか手軽に確認できる。

2013.1.9  文字編:こんなに違う――iPad miniで主要電子書店のビューワを比較 (1/3)

ビューワよければすべてよし――とまではいわないものの、電子書籍の読書体験を語る上でビューワのできは重要な要素。Androidでのビューワ比較が好評だったため、iOS(iPad mini)でも主要な電子書店のビューワの違いを徹底比較してみた。

2012.11.21  文字編:こんなに違う――Nexus 7で主要電子書店のビューワを比較

ューワよければすべてよし――とまではいわないものの、電子書籍の読書体験を語る上でビューワのできは重要な要素。ここでは、主要な電子書店のビューワの違いを徹底比較してみた。

2012.10.24  お店やスペースの一角を"図書館"にする! リピーターを呼び込むO2Oサービスとして注目の「リブライズ」

ソーシャルメディアとスマートフォンの普及を背景に、ネットから実店舗へ誘導する、あるいはリアルでのコミュニケーションを促すO2O(オンライン・トゥ・オフライン)の動きが活発になっている。マイクロギフトサービスを謳う「giftee(ギフティ)」や、「ソーシャルランチ」などのミートアップ支援サービスが代表例といえる。

2012.9.21  タブレット端末nextbookで電子書籍6万点増量

MVPenテクノロジーズ社から発売されているAndroidタブレット端末nextbookにて、電子書籍ストアeBookJapanの電子書籍約6万点が閲覧可能になった。

2012.9.12  紙の本と電子書籍の差額を一発検索「電子書籍サーチ」

紙の本と、同じ本の電子書籍版との差額を検索できるサービス「電子書籍サーチ」を、フリープログラマーのfujinyoさんが9月12日に公開した。検索窓にISBN番号を入力するか、Amazonなど書籍販売サイト表示中にブックマークレットをクリックすると、その書籍の通販サイトと電子書籍ストアでの価格を一覧表示する。

2012.8.8  小学館、全社員に電子書籍端末『kobo Touch』配布

株式会社小学館は8日、全社員に楽天の電子書籍端末「kobo Touch(コボタッチ)」を配布したと発表した。

2012.7.25  美術出版ネットワークス、無償で電子書籍を作って公開できるサービス HTML5をベースに

美術出版ネットワークスは2012年7月24日、ユーザーが無償で電子書籍を作って公開できるようにするサービス「クリエイターズ」を提供開始したことを発表した。同社が提供中のソーシャルサービス連携機能を備えた電子ビューア「bookpic」向けのサービスで、同ビューア上で閲覧可能な電子書籍を手軽に作成できる。

2012.7.25  「大きなミスを犯してしまった」――楽天koboに何が起きたのか

楽天子会社のカナダKoboが7月19日に発売した電子書籍端末「kobo Touch」。7980円という挑戦的な価格が話題を呼び、三木谷浩史社長が店頭でトップセールスするなど鳴り物入りで登場したが、発売当日に手に入れたユーザーの一部は、「アクティベーションできない」「電子書籍が正常に表示されない」など不具合に悩んだ。楽天の直販サイトの端末レビュー欄には批判が殺到し、炎上状態になった。

2012.7.24  楽天の「コボタッチ」、不具合や不満相次ぐ 新発売の電子書籍端末

楽天が19日に発売した電子書籍端末「kobo Touch(コボタッチ)」で、初期設定の不具合や使い勝手の悪さなどの混乱が生じている。

2012.7.2  シャープ、複数社の電子書籍を一元管理できる新サービス  7月4日からAndroid端末向けに提供

シャープは2012年6月29日、電子書籍の配信ソリューション「book-in-the-box」を発表した。電子書籍の販売サイトを運営している事業者や出版社が手間とコストを抑えながらDRM(digital rights management)付きの電子書籍を配信できる仕組みを提供する。ユーザーはAndroidの専用アプリを使い、複数の販売サイトで購入した電子書籍を一元管理・閲覧できる。7月4日から開始する。

2012.6.11  ReaderアプリがついにXperiaに対応

ソニーは、同社の電子書籍ストア「Reader Store」を「Xperia」シリーズからも利用可能にする。アプリは6月末にリリース予定。

2012.6.7  角川グループ、電子書籍約5000タイトルをすべてEPUB3.0対応に

角川コンテンツゲートは6月6日、角川グループホールディングスおよびACCESSと共同で、角川グループの電子書籍プラットフォーム「BOOK☆WALKER」向けに開発したEPUB3.0準拠の電子書籍ビューワを、8月をめどに提供開始すると発表した。あわせて、角川グループ各社が現在保有する約5000タイトルすべての電子書籍について、EPUB3.0への対応を進めるという。

2012.4.30  大江賞受賞の綿矢りさ、最新作は百合小説!?

『かわいそうだね?』で第6回大江健三郎賞を受賞した、綿矢りさ。17歳でのデビュー以来、寡作だった綿矢だが、ここ2年ほど精力的に作品を発表している。そんな綿矢の最新作が、『新潮』5月号に掲載された。タイトルは「ひらいて」。久々に女子高生が主人公で、『インストール』『蹴りたい背中』を彷彿させる、原点回帰の作品かと思いきや……。

2012.2.9  「一般意志2.0」が橋下市長の"独裁"を止める?―現代思想家、東浩紀インタビュー

―仮にいますぐ「一般意志2.0」を体現するシステムが実現して、一つの地方自治体で導入することが可能になったとします。その場合、東市長なり東区長として政治を行うという可能性はありますか?

2011.10.29  女性の葛藤浮き彫り  新刊にデビュー10年の実り 綿矢りささん(作家)

「もっとぽんぽん本を出せたらよかったんですけど、少ないままなので。そんなにたってしまったんや、という感じですね」。二〇〇一年に当時の最年少で文藝賞を受賞しデビューした綿矢(わたや)りささん(27)が、十周年を迎えた。節目の年に出た新刊は、単行本五冊目となる小説集『かわいそうだね?』(文芸春秋)。女性の「嫉妬心」を軸に据えた中編二作を収める。思わず引き込まれる展開に、十年の実りを感じさせる。

2011.3.1  きらら熱烈インタビュー 第69回 綿矢りささん

女性の取り扱い書のように『勝手にふるえてろ』を読んでいただけたら、面白いかもしれません。 『蹴りたい背中』で芥川賞を最年少で受賞、その後も魅力的な作品を発表している綿矢りささん。

2010.9.1  綿矢りさ 『勝手にふるえてろ』|文藝春秋 |特設サイト

新刊『勝手にふるえてろ』は、26歳のOL江藤良香(よしか)が、積年の脳内片思いと、突然訪れたリアル恋愛とのはざまで揺れ動く、恋愛小説です。3年ぶり、4冊目の著書となりますが、不器用なOLを主人公に小説を書かれたいきさつを、まず教えてください。

2010.8.20  『勝手にふるえてろ』 (綿矢りさ 著) | 著者インタビュー 主人公の声を聞くみたいにして書いた

──中学二年の時から脳内で想い続けてきた"イチ"、突然告白してきた同期の営業社員"ニ"。新刊『勝手にふるえてろ』は、二十六歳のOL、江藤良香(よしか)が、積年の脳内片思いと突然のリアル恋愛のはざまで揺れ動く、恋愛小説です。三年ぶり、四冊目の著書となりますが、不器用なOLを主人公に小説を書いたいきさつをまず教えてください。

2007.3.1  著者との60分 『夢を与える』の綿矢 りさ さん

―― 三年半ぶり、芥川賞受賞後第一作の長編小説です。刊行までのいきさつを教えてください。

2003.7.28  著者との60分 『蹴りたい背中』の綿矢りささん

進藤 新作の『蹴りたい背中』ですが、何ともいえない閉塞感や内向的な高校生の女の子の気持ちが微妙に描かれていますね。私は自分の中学・高校時代をリアルに思い出しましたが、この作品に綿矢さん自身は投影されてるんでしょうか。

2002.2.1  作家の読書道:第8回 綿矢 りささん

「作家の読書道」第8回は、昨秋「インストール」で第38回文藝賞を受賞した、綿矢りささんです。最年少17歳での受賞、美少女作家誕生などなど、話題に事欠かない綿矢さんですが、果たしてその素顔は? 取材場所として彼女が指定したのは、京都の実家近くにあるファミリーレストラン。ごく日常的な風景の中に現れた彼女は、ごく普通の高校生の感覚で、本に対する熱い思いを語りはじめました。

現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)