トップページ > 作家名一覧 > たから始まる作家名一覧 > 日明恩

日明恩

日明恩さんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴

日明 恩(たちもり めぐみ、1967年 - )は、日本の小説家・推理作家。神奈川県川崎市出身。日本女子大学卒業。夫は、漫画家の青木たかお。
都筑道夫の小説講座に通い小説を書き始める。大学病院で外科教授の秘書を勤める傍ら、2002年、『それでも、警官は微笑う』(応募時のタイトルは「迎日」)で第25回メフィスト賞を受賞し、小説家デビューする。2003年、消防士を主人公にした『鎮火報 Fire's Out』で第25回吉川英治文学新人賞候補。2012年、静岡県浜松市天竜区にある3高校の生徒が、同年代に勧めたい1冊を選ぶ第4回天竜文学賞に『ギフト』が選ばれる。

受賞歴

メフィスト賞

第25回2002年

メフィスト賞

日明恩関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

  • 2005.10.27 著者インタビュー - 日明恩さん『埋み火』

    --『埋み火』の主人公は『鎮火報』で登場した消防士、大山雄大ですが、もともとシリーズ化を考えていたのでしょうか?

  • 2003.9.30 作家の読書道:第24回 横山 秀夫さん

    御巣鷹山の日航ジャンボ機事故を題材に、男たちの苦闘を描いた本格長編『クライマーズ・ハイ』がヒット中の横山秀夫さん。昨年『半落ち』で話題を席巻しベストセラー作家となった横山さんは、少年時代からどんな本を読んできたのでしょうか。斬新な警察小説などで注目を集める「短編小説の職人」が、群馬県高崎市の仕事場でちゃめっ気たっぷりに語ります。

日明恩関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

n0tarin0tari日明恩『やがて、警官は微睡る』#読了#読書記録 私的、困った時助けてほしい警察官第1位武本さんが大変なことに。初端から犯人の手札がほぼほぼオープンになるので、「志村後ろ!」的にハラハラしました。犯人の動機も舞台設定もハ… https://t.co/IQiNm41ikt
QMA_Mys_Bot2[エフェ]『それでも、警官は笑う』でメフィスト賞を受賞した女流作家「日明恩」 → たちもりめぐみ ※(主に俺に)刺さります
jnb2019ゆえに、警官は見護(みつめ)る / 日明恩 著東京 : 双葉社, 2022.10https://t.co/YH4TNwAmvghttps://t.co/xE2L4CxQa6
okahijiki_eiyou@myutrition メジャーかマイナーなのかわかりませんが、日明恩さんの「鎮火報」とか「それでも警官は微笑う」は好きです。あと映画になった「探偵はバーにいる」シリーズは、映画になった話の先が好きです。
kaoru3851坂木司さん『和菓子のアンソロジー』 #読了坂木さんが依頼して実現した和菓子をテーマにしたアンソロジー日常からなぞなぞ、幽霊など作家さんらそれぞれの個性と和菓子が融合していて贅沢個人的に日明恩さんと柴田よしきさんが特に好きか… https://t.co/B1465O9aJg
Munekyun_Novels「でも、たった一人で犯人と戦っている武本巡査部長が唯一信用しているのはあなただ。彼のかつての上司で、――今は私の」その言葉に潮崎は思わず顔を上げた。「その上司を全力でバックアップ出来ないのなら、私は部下失格です」【大川原/そして、警官は微睡る/日明恩】
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    日明恩さんと同じ賞の受賞作家
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)