トップページ > 作家名一覧 > とから始まる作家名一覧 > 宮沢章夫

宮沢章夫

宮沢章夫さんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴

宮沢 章夫(みやざわ あきお、1956年12月9日 - 2022年9月12日)は、日本の劇作家、演出家、作家。遊園地再生事業団主宰。早稲田大学文学学術院教授。
1956年、静岡県掛川市生まれ。多摩美術大学美術学部建築科中退。大学在学中、映像演出研究会で8ミリ映画の制作をする。大学を中退し、それからしばらく定職に就かなかったものの、24歳になってから執筆活動を開始した。1985年、大竹まこと、きたろう、斉木しげる、いとうせいこう、竹中直人、中村ゆうじらとパフォーマンスユニット「ラジカル・ガジベリビンバ・システム」を結成して活動した。1988年、放送関連の仕事などそれまでしていた仕事をすべて辞め、マダガスカルに数ヶ月滞在した。
帰国後の1990年、作品ごとに俳優を集めて演劇を上映する劇団「遊園地再生事業団」を設立し、主宰に就任。1992年に発表した「ヒネミ」で岸田國士戯曲賞を受賞。小説「サーチエンジン・システムクラッシュ」は、第122回芥川賞、第13回三島由紀夫賞の候補にもなった。
2000年、京都造形芸術大学助教授となり、演劇活動を休止していたが、2003年に活動を再開した。2005年から2013年3月まで、早稲田大学文学学術院文化構想学部の客員教授を務めていた。
2014年8月からNHK Eテレで毎週金曜23時より放送の『ニッポン戦後サブカルチャー史』(全10回放送)に講師として出演。2015年4月から2019年3月までNHKラジオ第一 平日午前8時5分より放送の『すっぴん!』に月曜パーソナリティーとして出演。
2016年4月から、早稲田大学文学学術院文化構想学部教授。
2019年に暴力事件を起こしたことで停職処分を受け、第64回岸田國士戯曲賞の選考を辞退した。
2022年9月12日、うっ血性心不全のため死去。1956|12|9|2022|9|12。

受賞歴

宮沢章夫関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

宮沢章夫関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

shuhuneko昔、宮沢章夫さんが「自動翻訳機が訳したデタラメな文章に魅了される女性の話」をエッセイで書いていたのを思い出したけど、その最新版がこれか。宮沢氏が生きていたら、また書いていたかも。なぜ我々はデタラメなものに魅了されてしまうんだろう… https://t.co/iUZZi7Z3HT
HmvBooksShibuya【6F演劇】宮沢章夫 (著)「きょうはそういう感じじゃない」お取り扱い中です。思考することで生まれるゆるやかな笑い。笑うことではじまる新しい思考。分かりやすいけど深遠な文章。世界の見え方をちょっぴり変えてくれそうな視点。… https://t.co/ISReuHO17u
miyavi17409@65Gi6z 宮沢章夫さん、私も大好きです!「わからなくなってきました」めちゃくちゃ面白かったです❤️もっとこの方の活躍を見たくて調べた時に訃報を知りました
gon45宮沢章夫「チェーホフの戦争」と浦雅春訳「ワーニャ伯父さん」を読み直して、ドライブ•マイ•カーを観る。家福(西島)は当初他人から下駄を履かせてもらい尊大に振る舞うセレブリャコフにそっくり。妻の心なんてわからない。が、途中からワーニャに翻身している。絶望が何かと知った叔父さんに。
digippox山下達郎に怒りながらパワハラをした宮沢章夫を読んでしまっている自身がいる
kazuyadesse『きょうはそういう感じじゃない』 宮沢章夫 #ブクログ https://t.co/S9asqEbbo6
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)