トップページ > 作家名一覧 > やから始まる作家名一覧 > 山岡荘八 > 徳川家康

徳川家康(山岡荘八)

徳川家康(著者:山岡荘八)の情報(受賞、Twitterでの感想つぶやき、ニュース、インタビュー等)をまとめています。
代表作探し、お薦め探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

書籍情報

  • 書名:徳川家康(1) 出世乱離の巻 (山岡荘八歴史文庫)
  • 著者:山岡 荘八
  • ページ数:502
  • 出版社:講談社
  • ISBN-10:4061950231
  • ISBN-13:9784061950238

徳川家康関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

  • 2010.12.22 作家の読書道 第110回:蜂谷涼さん

    小説の執筆はもちろん、地元の北海道は小樽を中心にテレビやラジオでも活躍中の蜂谷涼さん。08年に『てけれっつのぱ』が舞台化され文化庁芸術祭賞演劇部門の大賞を受賞するなど、その作品にも注目が集まる気鋭の読書道は、お父さんの意外な教育方針のお話から始まります。

  • 2008.10.29 作家の読書道:第84回 大崎梢さん

    書店で起きるちょっぴりなぞめいた出来事を、仕事のできるしっかり者の杏子と、不器用だけれど推理は冴えているアルバイト女子大生の多絵が、毎回見事に解決! そんな連作ミステリ『配達あかずきん』でデビュー、人気を博している大崎梢さん。小学生が探偵役のヤングアダルトや大学生の成長を描く青春小説など、作品の幅を広げている大崎さん、幼い頃から大作にどっぷりハマってきた様子。その読書体験の数々のお話、これがまた、とっても楽しいものでした。

  • 2007.12.21 作家の読書道:第74回 万城目学さん

    京都の大学生たちが、小さなオニを操って戦うという奇妙キテレツなホルモーなる競技。奇想天外な青春譚『鴨川ホルモー』で06年第4回ボイルドエッグズ新人賞を受賞してデビューした万城目学さん。この作品が各メディアで話題となり、07年発表の第2作『鹿男あをによし』は直木賞候補に。あっという間に人気作家となった青年は、どんな読書遍歴を辿ってきたのか? とっても気さくな万城目さん、読書話も愉快です!

徳川家康関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

fourfiveone2@T_IPPONGP 山岡荘八の原作に忠実な「徳川家康」
sumire_book山岡荘八|徳川家康(十六)どれほど知略に長けようとも、人望がなく、打つ手打つ手が空回りの三成。三河衆は、我慢に我慢を重ねた歳月がようやく芽吹こうか、というところ。利家の壮絶な最後、三成の誤算。七将に追われ、伏見の家康が元へ駆け… https://t.co/RMAmX1lJCp
chire1814徳川家康16巻山岡荘八石田三成の追い込まれる様が描かれている。三成は、自尊心が強く時代の変化についていっていないと感じられる。線が細い印象もあり、とても繊細なんだろう。だから少しの外部の影響で直ぐに動揺。どっしりと構… https://t.co/OMe2YyWlGG
jk15mdmskd@huyusorayukino 構えちゃう小説ってあるよねえすごく興味あるのに、なぜか読めないオレはいま、山岡荘八の徳川家康を再チャレンジしようかどうか迷ってる高校のとき1年かけて読んだけど、ぜんぜん頭に入ってないんよ
Monabit3#徳川家康公私一如、私において楽しむことがそのまま公の道にもかなう その境地に立って働いてこそ上々吉の器量徳川家康(26)山岡荘八より
togo_duke14野球にわかだから初めて色々調べたけど、栗山監督の経歴から滲みでる大器晩成型主人公感強すぎて個人的には好み。山岡荘八版徳川家康みたいな匂いがする。多分この人の現役時代の人達に、後に化け物の選手を見出して育てて、世界一になるって言われても誰も信じないと思う。
puchi_frog@yotabanashi123 私も歴史好きですσ(♡∞♡)山岡荘八の小説の徳川家康を全巻喜んで読んだ人です(´>∀<`)ゝ
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)