GA文庫大賞
GA文庫大賞の情報(応募要項・歴代受賞作・歴代受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。投稿の傾向分析、購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- 応募締切:5月31日/11月30日
- ジャンル:ライトノベル
- 枚数:1ページ42文字×34行の書式で、80枚以上130枚以下
- 賞品/賞金:大賞 100万円/優秀賞 50万円/奨励賞 10万円
- 発表:9月30日/3月31日
- 主催:ソフトバンク クリエイティブ
- 広義のエンターテインメント小説作品(ラブコメ、ファンタジー、学園もの、アドベンチャー、SFなど)。半年に一度、GA文庫編集部にて、ご応募頂いた作品を選考し、奨励賞受賞作品を選定して発表します。前後期それぞれの奨励賞受賞者のなかから年に一度、「GA文庫大賞」大賞および優秀賞を選定して発表します。大賞、優秀賞受賞作は、GA文庫より刊行されます。選考後、希望者には結果に関わらず評価をまとめたシートを送付します。
- 公式サイト:http://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/
- GA文庫大賞を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
Wikipediaによる概要
GA文庫大賞(ジーエーぶんこたいしょう)とはSBクリエイティブ主催の公募新人文学賞である。2008年2月15日より第1回募集開始。前後期制。審査は大賞創設以前からの投稿・持ち込みと同様にGA文庫編集部が行う。
本項では、並行して募集されていたGA文庫テーマ大賞についても解説する。
本項では、並行して募集されていたGA文庫テーマ大賞についても解説する。
第4回—2012年(応募総数:955)
奨励賞
- 題名
空に欠けた旋律<メロディ> - 著者
葉月双(1)
第3回—2011年(応募総数:1019)
以前のデータ(全データ一括表示)
GA文庫大賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2019.11.14 【特集】『エリスの聖杯』刊行記念特別企画 常磐くじら先生×大森藤ノ先生スペシャル対談インタビュー
2019年11月15日頃に発売されるGAノベル刊『エリスの聖杯』の刊行を記念して、著者である常磐くじら先生と、本作の熱烈なファンであり、書籍化のきっかけとなったGA文庫刊『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』の大森藤ノ先生をお招きしてのスペシャル対談インタビューをお届けする。『エリスの聖杯』が書籍化に至るまでの道のりと、大森藤ノ先生が激賞する物語やキャラクターについて、さらにはお二人の視点から見る「悪役令嬢やダークヒーローの魅力」など、幅広く語っていただいた。
2019.7.5 《GA文庫大賞》大賞作『処刑少女の生きる道 ―そして、彼女は甦る―』佐藤真登インタビュー
ライトノベルファン待望の本格異世界ファンタジー!〈処刑人〉の少女と〈迷い人〉の少女。殺す側と殺される側の必然の出会いは予期せぬ友情へと展開する――。殺伐とした世界を生き抜く少女メノウと、彼女を取り巻く個性豊かな女性たちが織りなす生と死のドラマ。《GA文庫大賞》7年ぶりの大賞作が満を持してここに登場!
2015.12.10 WEB小説の登場で新たな動き!? このラノ編集部に聞く、新人賞の過去、未来!
近年、出版不況と言われる中でも、比較的好調と言われてきたライトノベル。
GA文庫大賞関連つぶやき
EA9062DFRJYTlPU来月早々GA文庫大賞二時選考結果発表なので、期待一割、不安九割で待機しておきます
GA_taisyo第13回 #GA文庫大賞(後期)二次選考の結果は【3月1日(月)18時】にてGA文庫大賞公式サイト内で発表を予定しております
kanondaabyefp@Elizabeth_woww GA文庫大賞の「特設サイト」から原稿ファイルと個人情報を添えて申し込みです。年二回募集があるし対応がしっかりしているので超オススメですよ。もっとも400字詰め原稿用紙換算で〇〇枚以内、のような制… https://t.co/iCOifAwImf
Elizabeth_woww@kanondaabyefp あれ、GA文庫大賞はどうやって応募出来るんですか?
kantoku_mk2#小説家志望書いたー
1PVFisXfm6gY8qd1.第14回GA文庫大賞2021年5月31日締め切り2.第27回スニーカー大賞2021年6月30日締め切り3月初旬書き始めるとして、間に合いそうなのはこの2つかな…?早速リサーチしておかねば。#ライトノベル#小説#小説家と繋がりたい

同一ジャンルの賞
- スニーカー大賞
- ロマン大賞
- 『このライトノベルがすごい!』大賞
- 電撃大賞
- ノベル大賞
- 京都アニメーション大賞
- スーパーダッシュ小説新人賞
- 小学館ライトノベル大賞【ルルル文庫部門】
- 小学館ライトノベル大賞【ガガガ文庫部門】
- エンターブレインえんため大賞ガールズノベルズ部門
現在話題の小説ランキング
- 1Q84
- 風の歌を聴け
- 告白
- ハーモニー
- 図書館戦争
- ゴールデンスランバー
- 砂漠
- ねじまき鳥クロニクル
- 白夜行
- 戯言
- 火車
- ゆれる
- 残穢
- 羊をめぐる冒険
- 沈黙
- 虐殺器官
- 博士の愛した数式
- 1973年のピンボール
- すべてがFになる
- 植物図鑑
現在話題の作家ランキング
- 平野啓一郎(1)
- 百田尚樹(4)
- 村上龍(6)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 間零(2)
- 東浩紀(3)
- 江國香織(8)
- 肉Q(1)
- 川端康成(1)
- 柳美里(6)
- 小林秀雄(2)
- 森博嗣(1)
- 西尾維新(6)
- 細雪(1)
- 遠藤周作(3)
- 京極夏彦(12)
- 小野不由美(3)
- 福田和也(1)
- 赤川次郎(1)
- 川上未映子(6)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】豪華ショートショート集『超短編! 大どんでん返し』
- 吉川英治新人賞に加藤さんら 文学賞は村山由佳さん
- 【今週はこれを読め! SF編】死者と生者の都ローマ、血の戦慄と欲望
- 探偵小説家の小栗虫太郎 作家像の見直しも 家庭小説を確認
- 川端文学賞を今年から再開
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】死と生が表裏一体の短篇集『丸い地球のどこかの曲がり角で』
- 作家の読書道 第226回:酉島伝法さん
- 「魔法のiらんど 小説&コミック大賞」小説大賞・コミックシナリオ大賞の受賞作品が決定!
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】かけがえのない日常を描く短編集〜奥田英朗『コロナと潜水服』
- 坊っちゃん文学賞大賞、「黒猫」さんの「ドリームダイバー」