HJ文庫大賞
HJ文庫大賞の情報(応募要項・歴代受賞作・歴代受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。投稿の傾向分析、購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- 応募締切:10月31日
- ジャンル:ライトノベル
- 枚数:40文字×32行の書式で80枚〜110枚
- 賞品/賞金:大賞 100万円/金賞 50万円/銀賞 10万円
- 発表:2月中旬サイト上
- 主催:ホビージャパン
- 中高生からの架空小説ファンをメインターゲットとするエンターテインメント(娯楽)作品、キャラクター作品を募集いたします。学園ラブコメ、ファンタジー、ホラー、ギャグなどジャンルは問いません!希望される方には、作品の評価をまとめた書面を審査後に郵送いたします。
- 公式サイト:http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php
- HJ文庫大賞を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
Wikipediaによる概要
HJ文庫大賞(エイチジェイぶんこたいしょう)は、かつて日本の出版社・ホビージャパンが2006年から2019年まで開催していたライトノベルの公募文学賞である。
第6回—2012年(応募総数:499)
参考情報:結果発表/選評/経過報告
大賞
- 題名
魔王なオレと不死姫<グール>の指輪 - 応募時題名
迷える魔物使い - 著者
柑橘ゆすら(2)
銀賞
銀賞
- 題名
紅鋼の精霊操者(エヴォルター) - 応募時題名
炎と鉄の装甲兵 - 著者
ハヤケン(1)
奨励賞
- 題名
俺と彼女のラブコメが全力で黒歴史 - 著者
柑橘ゆすら(2)
奨励賞
- 題名
もえさん ~ぶたのえさの香ばしさ~ - 著者
松岡万作(1)
第5回—2011年(応募総数:437)
参考情報:結果発表/選評/経過報告
第4回—2010年(応募総数:361)
参考情報:結果発表/選評/経過報告
第3回—2009年(応募総数:335)
参考情報:結果発表/選評/経過報告
以前のデータ(全データ一括表示)
HJ文庫大賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2018.5.1 独占インタビュー「ラノベの素」 北条新九郎先生『常敗将軍、また敗れる』
独占インタビュー「ラノベの素」。今回は2018年5月1日にHJ文庫より『常敗将軍、また敗れる』が発売された北条新九郎先生です。第11回HJ文庫大賞にて「大賞」を同作で受賞し、満を持してデビューされます。気になる「大賞」受賞作の内容はもちろん、規格外の主人公や「敗北」に込められた意味など作品の魅力について、お話をお聞きしました。
2014.9.30 ライトノベル作家デビュー 青谷出身の志木さん
鳥取市青谷町出身で通信業関係の会社に勤務する志木謙介さん(26)=大阪市東淀川区=が今秋、ライトノベル作家としてデビューする。
2013.7.16 第7回HJ文庫大賞 大賞受賞作品『時の悪魔と三つの物語』文庫化!
ホビージャパンが開催する第7回HJ文庫大賞の大賞受賞作『時の悪魔と三つの物語』(ころみごや/ホビージャパン)が文庫本化され2013年7月1日に発売された。
HJ文庫大賞関連つぶやき
Raiga_Syuntenよーしよしよしよし
bakusyouBot■第6回HJ文庫大賞 結果発表 奨励賞 米倉あきら せんせいは何故女子中学生にちん○んをぶちこみ続けるのか?
litsuo_a_fox2HJ小説文庫大賞最終選考到達だかなんだか知らないが、調子こいてんじゃねーよ!あー……とにかく「自称:本格ファンタジー」は滅べ!化石しろ!醜い骸骨!化石しろ!醜い骸骨!化石しろ!醜い骸骨!
watarunosousaku@ryonaKnucKle 期間が短い&テーマに沿わなきゃなのが難易度高いですな今このコンテストやるなら、年末から来年2月までのいつものHJ大賞はどうなるんでしょうか?やっぱりHJ文庫のイメージキャラみたいですねジェイちゃ… https://t.co/0EcA8Q6dW0
peanuts3849HJ文庫8/01発売●朝比奈さんの弁当食べたい 1 【著:羊思尚生/絵:U35】 [HJ小説大賞2020前期<受賞>]
shun_ka_shu_toh(備忘録)6月30日締め切りの公募 日本ファンタジーノベル大賞2023 第12回ポプラ社小説新人賞 第3回HJ小説大賞前期(小説家になろう部門) MF文庫Jライトノベル新人賞(第1期) 第13回ドリーム小説大賞 ステ… https://t.co/ABXX6srllU
yocchi_readingブログ更新【告知】6/12(日)22時~ おすすめ一冊完結作品スペース開催 https://t.co/67PnG7AIqg6月スニーカー文庫・HJ文庫新刊感想まとめhttps://t.co/SJXLbrZjOV【最新】【… https://t.co/SDZyPGUUWk

同一ジャンルの賞
- ロマン大賞
- 『このライトノベルがすごい!』大賞
- 京都アニメーション大賞
- ファンタジア大賞
- ホワイトハート新人賞
- MF文庫Jライトノベル新人賞
- 角川ビーンズ小説大賞
- ジャンプ小説新人賞
- エンターブレインえんため大賞ガールズノベルズ部門
- エンターブレインえんため大賞小説部門
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
- 村上春樹(9)
- 間零(2)
- 東野圭吾(25)
- 林真理子(5)
- 辻村深月(10)
- 西尾維新(6)
- 京極夏彦(12)
- 宮部みゆき(22)
- 筒井康隆(7)
- アサウラ(4)
- 平野啓一郎(1)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 川端康成(1)
- 司馬遼太郎(1)
- 天城一(2)
- 片山杜秀(1)
- 松本清張(1)
- 森博嗣(1)
- 原田マハ(6)
- 安部公房(1)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! SF編】江戸川乱歩をドストエフスキーへ還流する、文学的メビウスの環
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】抜群におもしろいジェローム・K・ジェロームの幻想奇譚短篇集『骸骨』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】勇気づけられる連作短編集〜桂望実『終活の準備はお済みですか?』
- 【今週はこれを読め! SF編】知性を発展させる蜘蛛たちと軌道上の狂える神
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】魅力的な主人公コンビが誕生!〜マイケル・ロボサム『天使と嘘』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】望んで行動したヴィヴィアンの人生〜『女たちのニューヨーク』
- 【今週はこれを読め! SF編】つぎつぎに立ちはだかる困難を超えて火星へ
- 作家の読書道 第231回:佐藤究さん
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】ヴァランダー・シリーズ最後の書『手/ヴァランダーの世界』
- 児童文学作家の那須正幹さん死去