トップページ > 作家名一覧 > たから始まる作家名一覧 > 高尾長良

高尾長良

高尾長良さんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴


髙尾 長良(たかお ながら、1992年 - )は、日本の医師・小説家。東京都生まれ、関西育ち。
神戸女学院中学部・高等学部卒業(2005年4月〜2011年3月在籍)。2012年、『肉骨茶』で第44回新潮新人賞を受賞。20歳での受賞は新潮新人賞史上最年少。2013年「肉骨茶」が第148回芥川龍之介賞候補作。2014年「影媛」が第152回芥川賞候補。2017年に京都大学医学部を卒業し、医師となる。2017年度、京都市芸術文化特別奨励者となった。2019年「音に聞く」で第162回芥川賞候補。

受賞歴

高尾長良関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

高尾長良関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

GOROU00001#読了『音に聞く』高尾長良ウィーンを舞台に、翻訳家の有智子と作曲家の真名、そして音楽理論学者の父、言葉の機能性と音楽の真髄を巡る物語。硬質な文体、拡散されていくImaginationは読み手を魅了させる。反照された言語活動は、… https://t.co/Xqx6fX0Em1
garuzo_qq高尾長良作品の最大の瑕疵は基本的に作中に取ってつけたような薄っぺらい思想もどきしかないことだと思っています。そのくせに自己陶酔まじりの不釣り合いな文章でガワだけ着飾っているからキメラめいたキモさだけは伝わってくる。
PlanusFacies高尾長良『影媛』(新潮社、2015年)を読んだ。『日本書紀』の伝承に基づく小説で、物部家の巫である影媛が対立する平群家の志毘と恋に落ちる。雅文すぎて良く分からなかった。
1011_rita#2022年の本ベスト約10冊『音に聞く』高尾長良『なしのたわむれ』小津夜景、須藤岳史『ステパンチコヴォ村とその住人たち』ドストエフスキー『他者と生きる』磯野真穂『月の三相』石沢麻依『屋根屋』村田喜代子『ひかりの途… https://t.co/jLJRJ437z5
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    高尾長良さんと同じ賞の受賞作家
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)