トップページ > 作家名一覧 > つから始まる作家名一覧 > 恒川光太郎

恒川光太郎

恒川光太郎さんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴

恒川 光太郎(つねかわ こうたろう、1973年8月18日 - )は、日本の小説家・ホラー作家。
東京都武蔵野市出身。大東文化大学経済学部卒業。
29歳の頃に沖縄県に移住し、塾の講師をしながら書いた「夜市」で第12回(2005年)日本ホラー小説大賞を受賞。選評で高橋克彦に「発想の転換」の才能を持つ人物だと評された。受賞作と書き下ろしの「風の古道」を併録した『夜市』で小説家デビューを果たした。
「風の古道」はネモト摂(木根ヲサムの別名義)により漫画化され、2006年週刊ヤングサンデーに全5話で短期連載された。その後、2007年より同誌にて再び木根ヲサムの手によって連載漫画化、世界観や一部の登場人物を引き継いだ作品として「まつろはぬもの〜鬼の渡る古道〜」と改題し、単行本全6巻が刊行された。漫画版「風の古道」は「まつろはぬもの」単行本第5巻に収録されている。
「夜市」は奈々巻かなこにより漫画化され、『ミステリーボニータ』(秋田書店)2018年7月号から連載された。単行本は2018年11月16日に刊行された。
2014年、『金色機械』で第67回日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)受賞。
幻想的で精妙な作風を得意としている。

受賞歴

恒川光太郎関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

恒川光太郎関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

milkcocoa1919『ヘブンメイカー』恒川光太郎10の願いごとを叶えることができる男性の物語と、異世界で生き返った死者たちかの物語が並行して語られます。どちらの物語にもワクワクしながら読みました。そして、2つの物語がつながった時驚きが。おもしろ… https://t.co/6WbmbZyQav
fest4816_gbf幽体離脱聴いて恒川光太郎読みながら旅をすると本当に“どこか”にいけそうだな
prettygood_b恒川光太郎の文って た で終わることがめちゃくちゃ多いけど違和感ないのなんなんだろう
kenta_books『白昼夢の森の少女』恒川光太郎 #読了読書の楽しみは、一時的に自分をここではない何処かにテレポートさせること。この短編集は、独特な怪奇性をもって数々の「この世ならざるもの」に出会わせてくれる。そんな世界に憧れを抱きつつ… https://t.co/YmNnlW1Jy0
oCdIy729gGqsW96『真夜中のたずねびと』恒川光太郎心の闇夜から“怪異”が這い寄る。平穏な日々を突如として切り裂く、災害、事故、そして底知れぬ悪意。闇はあなたの後ろに今も佇む…、忍び寄る足音に背筋が寒くなる怪異譚五篇。ー次々と語られ… https://t.co/zaYWv5n5ck
SSSS_ki_mi_恒川光太郎さんの『秋の牢獄』で書評4000字書きました_✍ゼミの教授が岩波文庫の編集者でもあるので、添削してもらえるの楽しみ
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    恒川光太郎さんと同じ賞の受賞作家
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)