トップページ > 作家名一覧 > よから始まる作家名一覧 > 吉田知子

吉田知子

吉田知子さんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴

吉田 知子(よしだ ともこ、1934年2月6日 - )は、日本の小説家。
夫は詩人の吉良任市。
静岡県浜松市生まれ。名古屋市立女子短期大学経済科卒業。本姓は吉良。祖父は陸軍少将・蟹江冬蔵、父は陸軍中佐・蟹江元(はじめ)。新京(現・長春)、満洲北部のナラムト等で幼年時代を過ごす。終戦時は樺太の豊原に居住しており、1947年に引き揚げる。父はソ連軍に連行され銃殺刑となったことがあとで分かった。
伊勢新聞名古屋支局の記者、浜松市の高校教諭を経て、1957年吉良任市と結婚。この間劇団にも所属し、戯曲の上演許可を求めて三島由紀夫に手紙を出し書簡が往復した。1963年より吉良任市と同人誌『ゴム』にて活動。1966年、『新潮』に「寓話」を発表して文壇デビュー、1970年、「無明長夜」で芥川賞受賞。1985年、『満洲は知らない』で女流文学賞、1992年、短篇「お供え」で川端康成文学賞、1998年、『箱の夫』で泉鏡花文学賞受賞。2000年、第53回中日文化賞受賞。2016年、文藝同人誌「バル」を創刊。

受賞歴

吉田知子関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

関連ニュースが見つかりませんでした。

吉田知子関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

kanro300◎吉田知子作品選 私的小説 小説篇 戯曲篇 ショート・ショート篇 深夜叢書社 1971年初版│齋藤愼爾宛、吉田知子の識語献呈署名入 https://t.co/DIChUQdBll #ヤフオク
RitsumeiUnivLib【衣笠】≪LSの本棚情報≫ 江戸時代の「笑い」に関心を持つLSのNさんが、「こわい話が読みたい!」と選んだ1冊は、吉田知子さんの短編集『お供え』。悪夢をみているかのような不気味さを味わってみませんか? #立命館大学図書館… https://t.co/LwCH9BzEcX
_6Y7_Y_76吉田知子の本にありつける〜楽しみ〜
jnb2019バル : 文藝同人誌浜松 : 吉田知子, 2016-2022https://t.co/bhl8P5isah
kdcmoto2もし吉田知子と呑むならば、その機会と境界線を探りはしたが惨敗だった。|コニシ木ノ子 @kdcmoto2 #note #読書感想文 #読書 #読書好きな人と繋がりたい https://t.co/lKzm7nHLbb
yukunoki1027吉田知子っぽいな……?
______0____0_0河野多恵子『不意の声』に続き、吉田知子『お供え』を読み始めた。もうイヤだ、中年女性のイヤな独白からイヤな展開に至る話ばかり何故オレは…?でも、こういうの、日本の恐怖小説読んでる感じがスゴくして楽しい。いや、楽しくはないが満足感がある。イヤな話ばかりで最高!
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    吉田知子さんと同じ賞の受賞作家
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)