鷺沢 萠(さぎさわ めぐむ、1968年〈昭和43年〉6月20日 - 2004年〈平成16年〉4月11日)は小説家。文學界新人賞を受賞し、女子大生作家としてデビューし活躍したが、35歳で縊死した。父は教育系出版社のコーキ出版代表で『戦えリキ』などの作者でもある鷺沢祥二郎。
1968年(昭和43年)6月20日、4人姉妹の末っ子として東京都大田区に生まれる。
8歳の頃に父が田園調布に土地を購入したことから大田区で育つ。
1987年(昭和62年)に「川べりの道」で第64回文學界新人賞を受賞、女子大生小説家としてデビュー。これは当時の最年少受賞であった(1993年〈平成5年〉に記録は塗り替えられた)。
「川べりの道」で文學界新人賞に応募した際、公木 萠(こうき めぐみ)のペンネームを用いたが、「公木」は「鷺沢」とともに、父・祥二郎が使用していたペンネームである公木龍太郎に基づく。
姉は検察官。後に父方の祖母が韓国人であることを執筆のための取材の途上で知る。これを契機に韓国へ留学をし、作品に新境地を開いた。
エッセイの執筆の他、小説や絵本の翻訳も行った。作品はイタリア、韓国などでも翻訳されている。
1990年(平成2年)、映画監督の利重剛と結婚。1991年(平成3年)に離婚。
2004年(平成16年)4月12日の夜に東京都目黒区の自宅で遺体で発見された。死亡は前日未明で、発見の状況から自殺と推定された。享年35歳。
from wikipedia(名前を用いての自動収集のため、別人の場合もあることをご了承ください)