トップページ > 作家名一覧 > ひから始まる作家名一覧 > 平野啓一郎

平野啓一郎

平野啓一郎さんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴

平野 啓一郎(ひらの けいいちろう、1975年6月22日 - )は、日本の小説家である。
京都大学在学中に『日蝕』(1998年)で芥川賞を受賞し話題に。壮麗な文体の同作と『一月物語』(1999年)、『葬送』(2002年)をロマンティック3部作と称する。以降は平明な文体。ほかに『ドーン』(2009年)、『マチネの終わりに』(2016年)などがある。
1975年6月22日に、福岡県立東筑高等学校、京都大学法学部を卒業する。高校時代に80枚の処女作を綴る。大学で政治思想史の小野紀明ゼミナールに所属し、バーのアルバイトや軽音サークルで活動しながら小説を執筆した。
大学の軽音楽サークルでギターを担当した。主にLOUDNESSをはじめとするヘヴィメタル系のコピーが中心で、LOUDNESSのドラマーである樋口宗孝の訃報を耳にした際、バンド時代の思い出と当時のヘヴィメタルシーンを社会的背景を含めて綴る。1997年、21歳の平野は資料収集と執筆にそれぞれ半年を費やして処女作の『日蝕』を書く。1998年に『日蝕』を『新潮』に投稿し、1999年に『日蝕』で第120回芥川賞を当時最年少の23歳で受賞した。月齡を考慮すると、平野は丸山健二より約6か月年長である。1999年に泉鏡花風の幻想譚『一月物語』(いちげつものがたり)を発表する。
2002年に、19世紀のパリを舞台にショパン、ドラクロワ、ジョルジュ・サンドらが織り成す人間模様を描いた『葬送』を刊行し、『日蝕』『一月物語』と合わせて「ロマンティック三部作」とした。
以降は一転して現代を舞台にした短編に取り組み、『高瀬川』(2003年)や『滴り落ちる時計たちの波紋』(2004年)、『あなたが、いなかった、あなた』(2007年)、中篇『顔のない裸体たち』(2006年)を刊行する。
2006年から『新潮』で連載した『決壊』以降は、『ドーン』(2009年)、『かたちだけの愛』(2010年)、『空白を満たしなさい』(2012年)などの長編を執筆している。2012年には、「分人主義」の考え方をまとめた新書『私とは何か――「個人」から「分人」へ』も刊行した。
2005年は、文化庁の文化大使に任命されてフランスに1年間滞在する。2008年にモデルの春香と2年間の交際を経て結婚し、明治神宮で挙式した。2009年に、三島由紀夫賞選考委員に最年少で選任される。2009年に、『決壊』が織田作之助賞候補となり芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞する。『ドーン』でBunkamuraドゥマゴ文学賞を受賞する(島田雅彦選考委員)。2020年3月に芥川賞選考委員に選任される。

受賞歴

平野啓一郎関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

平野啓一郎関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

Imi_Mizuりゅうちぇるさん。ほとんど知らんけど、NHKのスイッチインタビューで平野啓一郎さんと対談してるのは見た。簡単に言い表せないような苦悩の末やったんやろうと思うと、想像しただけでも辛い。ご冥福をお祈りいたします。
diamondpenguin@she4tan 俺だってショックですよ。平野啓一郎とも対談してた。
Lefauvisme_平野啓一郎 『ドーン』
SORA_idtw22@MMaunta 色んな事を発信してくれていましたよね。NHKの番組で、作家の平野啓一郎氏と対談していたのが記憶に新しい。み~か~シリーズも好きだった。どんな風に歳を重ねて行くのか、見せて欲しかった。生きていて欲しかった。
amramrumりゅうちぇると平野啓一郎さんのスイッチインタビューはとても良かった『本心』を読んだりゅうちぇるの言葉に感心したりゅうちぇるは自身の複雑な分人関係の中、どうバランスを取っているのかなと思っていたのだが…一瞬の何か掛け違いで、何を選ぶのか、そのヒヤッとした感覚は身に覚えあり
Funatoku_ryota『逆光』を観てた、渡辺あや脚本、夏の尾道が美しく、今のタイミングだと気持ちがきゅっとなる話、三島由紀夫への言及があるのだけど、ちょうど群像で平野啓一郎の三島論インタビュー読んだのもタイムリーやも
spacemen0719僕は、彼の事、殆ど知らないんだけれど、NHK-Eテレの『SWITCHインタビュー達人達』で、平野啓一郎さんと対談されているのを見て、凄く繊細で聡明な人だなと思った。心よりご冥福をお祈り致します。#りゅうちぇる
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    平野啓一郎さんと同じ賞の受賞作家
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)