トップページ > 作家名一覧 > たから始まる作家名一覧 > 田中澄江

田中澄江

田中澄江さんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴

田中 澄江(たなか すみえ、旧姓:辻村、1908年4月11日 - 2000年3月1日)は、日本の脚本家、著作家。中野区教育委員も務めた。また、山を愛していて「花の百名山」を選んだことでも知られる。東京都名誉都民。夫は劇作家の田中千禾夫。小学校時代の同級生に川島芳子がいる。日本ペンクラブ、日本演劇協会、日本文芸家協会、日本放送作家協会、各会員。
長男・聖夫(たかお)の妻は画家の三田恭子(日本初の女性刑務所長・三田庸子の娘)。
東京府北豊島郡生まれ。1932年、東京女子高等師範学校(現・お茶の水女子大学)国文科を卒業する。学生時代から岡本綺堂主宰の「舞台」などで習作にはげむ。聖心女子学院の教師を務める。
1934年、やはり劇作家の田中千禾夫と結婚、神奈川県藤沢町鵠沼に新居を構える。菊池寛の戯曲研究会にも参加。1939年、「劇作」に発表した戯曲『はる・あき』で注目される。
戦時中は鳥取に疎開。家が没落し、家計を支えるために、地方紙(京都日日新聞)の芸能記者をしながら、体験に基づく“私戯曲”「悪女と眼と壁」「京都の虹」などを発表。
1952年『我が家は樂し』、『少年期』、『めし』の映画の脚本が評価され、ブルーリボン賞脚本賞を受賞する。1955年「つづみの女」、1959年「がらしあ・細川夫人」を発表する一方、小説面でも活躍し「虹は夜」「きりしたん殉教のあとをたずねて」などを発表。
1951年、息子らと共にカトリックの洗礼を受ける。
1960年代からはテレビドラマの脚本も手がけるようになった。NHK朝のテレビ小説「うず潮」「虹」などの脚本も担当。
1973年『カキツバタ群落』で芸術選奨文部大臣賞、1981年、随筆集『花の百名山』で読売文学賞、1996年『夫の始末』で女流文学賞を受賞した。
登山好きで知られ、1967年から女性だけの山歩き同好会「高水会」を組織しを主宰。1988年、長男の妻・三田恭子とともに、自宅に無名女性画家のための嫁菜の花美術館を建設。中野区教育委員、国語審議会委員などを歴任。無礼な若者や男性に直言し、女性の向学心や労働意欲を何より大事にした。
晩年は随筆「老いは迎え討て」などを著し、老年哲学を説いた。2000年3月1日、老衰のため東京都清瀬市の病院で死去。

受賞歴

田中澄江関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

関連ニュースが見つかりませんでした。

田中澄江関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

Kyohhei99『流転の王妃』と『お吟さま』は初期の男性作家たちの介入はなかったがおそらく(テーマ的にも)溝口健二を強く意識している。一方『乳房よ永遠なれ』と『女ばかりの夜」は脚本が原作を大幅に改変する田中澄江で作り手も女性が中心、テーマも女性が重要な女性映画。田中絹代の作家性が炸裂している。
tomoyuki_okuiフシグロセンノウ(節黒仙翁)。ナデシコ科。「好きな花をたった一つえらびなさいと言われれば、私はナデシコをあげる。ナデシコ科の花の中でも、フシグロセンノウが好きである」(田中澄江)。 https://t.co/7QUMRErScF
leafy15t幾度くり返してもいいが、女よ、もっと男の誘惑から身を守れと言いたくなる。『かしこい女になりなさい/田中澄江』
leafy15e公教育に哲学と宗教を除いた日本の百年は、ついに自分の私利私欲のためには、他者をやたらに殺して恥じない怪教を生み、物の豊かさにあこがれて、人間の心を失った民を輩出させたと思う。『老いの始末/田中澄江』
_6Y7_Y_76雑誌『それいゆ』昭和30年33号田中澄江「純潔について」金がない、結婚できない、仕事がない、むしゃくしゃする、だから女性に加害するというのは伝統行事なのかもしれない
yayoi_midori買取りから。雑多に品出ししました。田中澄江。昆虫好きの生態観察図鑑、秩父の花、ユリノキという木、三島由紀夫集、ギリシア悲劇全集5、フランス革命、臨終のことばなど。お役に立ちましたら。 https://t.co/W5KbTmXwlo
konomi1212心のともしびHP 今日のお話は湯川 千恵子さんの「親近感」です。「心のともしび運動」に貢献された作家の田中澄江さんのことを思い出した。晩年まで山歩きをされて「キリちゃんキリちゃん」「キリちゃんて何ですか?」「キリスト様、助けて!と… https://t.co/n6Y9mnpipD
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    田中澄江さんと同じ賞の受賞作家
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)