スニーカー大賞
スニーカー大賞の情報(応募要項・歴代受賞作・歴代受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。投稿の傾向分析、購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- 応募締切:10月1日
- ジャンル:ライトノベル
- 枚数:1ページが40字×32行として、80〜120ページ
- 賞品/賞金:大賞 300万円/優秀賞 50万円/特別賞 20万円
- 選考委員:安井健太郎/岩井恭平/THORES柴本/竹田青滋
- 発表:ザ・スニーカーWEBにて順次発表
- 主催:角川書店
- ファンタジー、ラヴコメ、ホラー、SF、ミステリ、青春などジャンルは問いません。10代の読者を対象とした、あなたにしか書けないエンタテインメント作品をお待ちしております。5月1日と10月1日の二度の締切それぞれの最終選考から受賞作を決定します。一次選考通過者(希望者)には、編集者の熱い評価表をバック。
- 公式サイト:http://sneakerbunko.jp/award/index.php
- スニーカー大賞を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
Wikipediaによる概要
スニーカー大賞(スニーカーたいしょう)は、KADOKAWAの社内ブランド・角川書店が主催するライトノベルを対象とした日本の公募新人文学賞である。
第17回—2012年
参考情報:結果発表/選評
第16回—2011年(応募総数:1080)
参考情報:結果発表/選評
大賞
- 該当なし
優秀賞
- 題名
ポリティカル・スクール - 著者
足尾毛布(1)
第15回—2010年(応募総数:806)
ザ・スニーカー賞
第14回—2009年(応募総数:612)
第13回—2008年(応募総数:643)
第12回—2007年(応募総数:782)
大賞
- 該当なし
第11回—2006年(応募総数:665)
以前のデータ(全データ一括表示)
スニーカー大賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2016.2.2 [魔装学園H×H]スニーカー文庫のラノベがテレビアニメ化 今夏スタート
スニーカー文庫(KADOKAWA)のライトノベル「魔装学園H×H」がテレビアニメ化され、今夏から放送がスタートすることが分かった。
2015.12.10 WEB小説の登場で新たな動き!? このラノ編集部に聞く、新人賞の過去、未来!
近年、出版不況と言われる中でも、比較的好調と言われてきたライトノベル。
2015.9.17 第35回日本SF大賞の選評と受賞のことば
2015年9月17日公開 | 2015年4月24日・贈賞式会場にて配布された冊子より
スニーカー大賞関連つぶやき
akisora_mカクヨムで大賞出すなら6月までのスニーカー大賞のがまだ現実味ある気がする。カクヨムコンは正直、読者選考の突破がキツすぎるわ
kyoikyoi5シュガーダークの感想をブログに追加しました。第14回スニーカー大賞《大賞》受賞作。余韻に浸って面白かったなぁと感じられる作品でした。シュガーダーク 埋められた闇と少女 新井 円侍 角川スニーカー文庫#角川スニーカー文庫https://t.co/zHvJMlCzvj
Hatori_kakuyomu@yuzuki_hana1212 私も「いにしえの火竜〜」で人間一人も出てこない恋愛モノ書きましたが、案外みな楽しく読んでくれたので、Webでなら読者はつくみたいです。(自己投影型の読者にはうけないかも?)ただ、スニーカー大賞で… https://t.co/YM8JmbpetS
matsuosan_gamesおかげさまで、なろうさんで書き始めて2ヶ月半で20万PV達成できました!カクヨムさんでも4万1000PV!いつもありがとうございます
Asagi_sigure@musubi_tsuki あーんつきさんごめん゛!!!!有り難うございますせみ頑張ります……………!!!!確かにスニーカー大賞もあるか……いやしかしレーベルカラーには合わなさそうではある……けどチャンスあるか……??
miyuuki373どうでもええわ選手権大賞は2つ‼️おめでとうございます\(^o^)/☆「之」という字が上手に書けない☆スニーカーの底に穴が開き、そこに石が入ってコロコロ音がする#ななきゅう#どうでもええわ#どうでもええわ選手権
Shiro58458388今年は、・ファンタジア大賞・電撃大賞・GA文庫大賞・小学館ライトノベル大賞・スニーカー大賞に応募したいと考えてましゅ。なので、頑張りま……す?

同一ジャンルの賞
- ロマン大賞
- 『このライトノベルがすごい!』大賞
- 電撃大賞
- ノベル大賞
- 京都アニメーション大賞
- スーパーダッシュ小説新人賞
- エンターブレインえんため大賞ガールズノベルズ部門
- 小学館ライトノベル大賞【ルルル文庫部門】
- 小学館ライトノベル大賞【ガガガ文庫部門】
- エンターブレインえんため大賞小説部門
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
- 村上春樹(9)
- 間零(2)
- 司馬遼太郎(1)
- 向田邦子(1)
- 湊かなえ(6)
- 川端康成(1)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 天城一(2)
- 志茂田景樹(1)
- なかにし礼(2)
- 村上龍(6)
- 西尾維新(6)
- 百田尚樹(4)
- 森博嗣(1)
- 筒井康隆(7)
- 恩田陸(12)
- 肉Q(1)
- 遠藤周作(3)
- 小野不由美(3)
- 細雪(1)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 作家の読書道 第225回:町田そのこさん
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】義肢装具士への道〜山本幸久『神様には負けられない』
- 気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】「いーっ」となるミステリー『マイ・シスター、シリアルキラー』
- 芥川賞は宇佐見りんさん・直木賞は西條奈加さん
- 【今週はこれを読め! SF編】羊羹を食べながら日本海軍を翻弄するオリオン太郎
- 向田邦子さんの肉声テープ発見 死の半年前、小説観語る
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】恐るべき筆力とユーモアが光る鈴木るりか『私を月に連れてって』
- 作家の半藤一利さん死去 90歳
- 【今週はこれを読め! SF編】特殊な閉鎖環境のなか、「剃刀の刃のように細い線」をたどる叛乱