室生犀星文学賞
室生犀星文学賞の情報(応募要項・歴代受賞作・歴代受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。投稿の傾向分析、購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- 応募締切:10月31日
- ジャンル:純文学
- 枚数:50枚以内
- 賞品/賞金:50万円
- 選考委員:辻井喬/加賀乙彦/室生洲々子
- 発表:3月
- 主催:読売新聞北陸支社
- 対象は未発表の短編小説。テーマは自由。今回から随筆は募集しません。縦書きにしてA4判20字×20行で50枚以内。手書きも可。二重投稿はできません。受賞作品の著作権、出版権などは主催者に帰属。応募作品は返却しません。
- 室生犀星文学賞を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
Wikipediaによる概要
室生犀星文学賞(むろうさいせいぶんがくしょう)は、 日本の公募新人文学賞。
第1回—2012年(応募総数:925)
室生犀星文学賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2016.3.26 山路さん「一生の宝に」…室生犀星文学賞表彰式
第5回室生犀星文学賞(読売新聞北陸支社主催、金城学園共催)の表彰式が26日、金沢市の雨宝院で行われ、短編小説「稲荷道」で受賞した埼玉県所沢市の山路時生(本名=山田修治)さん(66)に、読売新聞北陸支社の大野茂利支社長から正賞の九谷焼の文鎮と副賞50万円の目録が贈呈された。
2016.3.17 室生犀星文学賞に山路時生さんの「稲荷道」
第5回室生犀星文学賞(読売新聞北陸支社主催、金城学園共催)の受賞作が17日発表され、埼玉県所沢市の山路時生(本名=山田修治)さん(66)の小説「稲荷道」に決まった。
2015.3.26 おちつかなさんに室生犀星文学賞「夢のよう」
第4回室生犀星文学賞(読売新聞北陸支社主催、金城学園共催)の表彰式が26日、金沢市の雨宝院で行われ、小説「父の勲章」で受賞した東京都世田谷区、会社役員おちつかな(本名=宮岸孝吉)さん(60)に正賞の九谷焼の文鎮と副賞50万円の目録が読売新聞北陸支社の大野茂利支社長から手渡された。
室生犀星文学賞関連つぶやき
houzou1947富岡多惠子さん死去。87歳。大阪生まれ。幼少期から歌舞伎、浄瑠璃など伝統芸能に親しむ一方で、大阪女子大では英文学を学んだ。大学在学中の1958年、詩集「返礼」で女性として初めてH氏賞を受賞した。3年後、室生犀星詩人賞を受賞。… https://t.co/KOKrExoGGn
degu_mayu富岡多恵子さんが、天に召されました
SZoo2010…1936年ベルリン5輪の写真を組み合わせた斬新さと新鮮な感覚が注目される。1960年亡羊記で読売文学賞受賞、室生犀星は現代詩の一頂点と評価。日本現代詩人会会長等を務める。晩年はパーキンソン病を患い、間質性肺炎を併発73歳で死去。… https://t.co/8FNzCzmPL7
Miguel_e97125菊池寛賞第1回(1939)徳田秋声『仮装人物』第2回(1940)里見弴、宇野浩二、武者小路実篤『愛と死』第3回(1941)室生犀星『戦死』尾崎紅葉門下の秋声さんに、2回目は白樺派が2人。やっぱ文学の賞やん。戦後に様子変わったんかな?(あるある)
cantillans新宿サブナード地下街の古書市で、室生犀星の『杏っ子』を購入しました。犀星が読売文学賞を受賞した昭和33年の24刷。装画・山口蓬春、字刻・畦地梅太郎、装幀・室生犀星。美しい本です。 https://t.co/eFdB8fEZv6
standard_ikeda#怪奇幻想作家8月1日は室生犀星(本名、室生照道)の誕生日(1889)。小畠弥左衛門吉種と女中ハルの間に私生児として生まれる。この生い立ちは作品に影響する。 就職後、俳句、詩、短歌をはじめ、北原白秋に認められる。萩原朔太郎と同人… https://t.co/9FQyPBwkxr

同一ジャンルの賞
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
- 村上春樹(9)
- 西尾維新(6)
- 中村航(4)
- 間零(2)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 恩田陸(12)
- 大江健三郎(5)
- 森見登美彦(8)
- 川端康成(1)
- 朝井リョウ(3)
- 細雪(1)
- 京極夏彦(12)
- 村上龍(6)
- 筒井康隆(7)
- 森博嗣(1)
- 遠藤周作(3)
- 松本清張(1)
- 知念実希人(1)
- 原田マハ(6)
- 井上ひさし(2)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! SF編】江戸川乱歩をドストエフスキーへ還流する、文学的メビウスの環
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】抜群におもしろいジェローム・K・ジェロームの幻想奇譚短篇集『骸骨』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】勇気づけられる連作短編集〜桂望実『終活の準備はお済みですか?』
- 【今週はこれを読め! SF編】知性を発展させる蜘蛛たちと軌道上の狂える神
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】魅力的な主人公コンビが誕生!〜マイケル・ロボサム『天使と嘘』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】望んで行動したヴィヴィアンの人生〜『女たちのニューヨーク』
- 【今週はこれを読め! SF編】つぎつぎに立ちはだかる困難を超えて火星へ
- 作家の読書道 第231回:佐藤究さん
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】ヴァランダー・シリーズ最後の書『手/ヴァランダーの世界』
- 児童文学作家の那須正幹さん死去