早稲田文学新人賞
早稲田文学新人賞の情報(応募要項・歴代受賞作・歴代受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。投稿の傾向分析、購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- 応募締切:9月30日
- ジャンル:純文学
- 枚数:100枚程度
- 賞品/賞金:10万円
- 選考委員:蓮實重彦
- 発表:上半期早稲田文学
- 主催:早稲田文学
- 選考委員は年毎に変更
- 公式サイト:http://www.bungaku.net/wasebun/info/shou.html
- 早稲田文学新人賞を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
Wikipediaによる概要
早稲田文学新人賞(わせだぶんがくしんじんしょう)は、早稲田文学会によって主催されている公募新人文学賞である。
第24回—2012年(応募総数:391)
参考情報:選考結果/予選通過作品
第23回—2010年
参考情報:選考結果(全最終候補作第一稿一部掲載)
第22回—2009年(応募総数:131)
早稲田文学新人賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2016.5.17 「80歳の私に…はた迷惑」三島由紀夫賞の蓮實重彦さん
三島由紀夫賞の受賞が決まった蓮實重彦さんの会見は、以下の通り。
2015.7.15 クリスティー賞、早稲田文学新人賞決まる
第5回アガサ・クリスティー賞(早川書房など主催)は、清水杜氏彦さん(29)の「うそつき、うそつき」に決まった。賞金は100万円。贈賞式は11月19日、東京都港区の明治記念館で。清水さんは前橋市生まれ。千葉県在住。
2014.7.23 将来の芥川賞も…米国人研究者が早稲田文学新人賞選考委員に マイケル・エメリックさん
史上最高齢で芥川賞を受けた黒田夏子さんらを発掘した早稲田文学新人賞の選考委員を、米の日本文学研究者、マイケル・エメリックさん(38)が担うことになった。
早稲田文学新人賞関連つぶやき
yurubngkbot早稲田文学新人賞早稲田文学会によって主催されている公募新人文学賞である。2008年の『早稲田文学』復刊とともに不定期ながら本賞も再開され、小説の1部門制、選考委員を各回1名のみとすると定められた。1984年(S59)~現在
kurodabookfan新人賞が出揃った読了ツイートを楽しむのと同時に角田氏の文章が頭をよぎる早稲田文学16年夏号、氏の選考委員の経験を通し主催者側と書く側との相違を職業としての作家視点で書かれている毎年、同じ数だけ新人が現れる明日から一生書くこ… https://t.co/kiDDtjUx9i
Koge0_ozeki@yagicowcow おめでとうございます
gs_waseda「選考会で異例の満場一致! 第127回文學界新人賞受賞作」である『N/A』がGSセンター本棚に仲間入りしました!年森瑛 著文藝春秋 出版もちろんもう読んだよ!という方も、気になってたけどまだ!な方も、ぜひGSセンターにい… https://t.co/B3gtv7QVzx
niyarth凄さが全然分からなくて単なる校内のコンクールだとしか思えないんだけど、早稲田文学新人賞入選って凄い事なの?誰か教えて下さい。
hUfDIPfSm8swI41姉ふたりが自殺、兄ふたりが蒸発の芥川賞作家(故人)三浦哲郎を神聖視して自分も早稲田の文だし、そうなれるだろう、志乃が現われ結婚して、めでたい小説を書くのだろうと信じていた時期も、白状するとなかったこともないが、志乃は登場しないし新人文学賞とは縁がない、こんなさみしい人生になるとは
book_tsukatsu向井豊昭『BARABARA』#読了本書で早稲田文学新人賞を受賞した著者は青森で育ちアイヌ関係で働いていた。伝説の作家である。3作収録。表題作は中年教師が通勤中に何度も「ゴキッ!」と自分が分裂して25人ほどになる。時空間も捻れる… https://t.co/j45kX827r6

同一ジャンルの賞
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
- 村上春樹(9)
- 百田尚樹(4)
- 知念実希人(1)
- 遠藤周作(3)
- 間零(2)
- 西尾維新(6)
- 辻村深月(10)
- 川端康成(1)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 村上龍(6)
- 司馬遼太郎(1)
- 大江健三郎(5)
- 森見登美彦(8)
- 恩田陸(12)
- 森博嗣(1)
- 乙一(9)
- 川上未映子(6)
- 細雪(1)
- 朝井リョウ(3)
- 綿矢りさ(5)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! SF編】江戸川乱歩をドストエフスキーへ還流する、文学的メビウスの環
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】抜群におもしろいジェローム・K・ジェロームの幻想奇譚短篇集『骸骨』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】勇気づけられる連作短編集〜桂望実『終活の準備はお済みですか?』
- 【今週はこれを読め! SF編】知性を発展させる蜘蛛たちと軌道上の狂える神
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】魅力的な主人公コンビが誕生!〜マイケル・ロボサム『天使と嘘』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】望んで行動したヴィヴィアンの人生〜『女たちのニューヨーク』
- 【今週はこれを読め! SF編】つぎつぎに立ちはだかる困難を超えて火星へ
- 作家の読書道 第231回:佐藤究さん
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】ヴァランダー・シリーズ最後の書『手/ヴァランダーの世界』
- 児童文学作家の那須正幹さん死去