公募新人賞受賞作・受賞作家まとめ−2006年
2006年の公募文学賞の受賞作並びに受賞作家の年別のまとめです。購入する書籍の選択、その時代の把握等にご利用ください。
ページ下部に他の年へのリンクを貼っています。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。
公募ではない賞の年別はこちらをクリックしてください。
ページ下部に他の年へのリンクを貼っています。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。
公募ではない賞の年別はこちらをクリックしてください。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
朝日新人文学賞
第17回
受賞
- 該当なし
鮎川哲也賞
第16回
佳作
- 題名
毒殺(ポイズン)倶楽部 - 著者
松下麻利緒(1)
伊豆文学賞
第9回
江古田文学賞
第5回
佳作
- 題名
「まじめな人」第四位 - 著者
関澤哲郎(1)
江戸川乱歩賞
第52回
MF文庫Jライトノベル新人賞
第2回
エンターブレインえんため大賞小説部門
第8回
大賞
- 該当なし
女による女のためのR-18文学賞
第5回
オール讀物新人賞
第86回
北区内田康夫ミステリー文学賞
第4回
北日本文学賞
第40回
木山捷平短編小説賞
第1回
九州さが大衆文学賞
第13回
岐阜県文芸祭【小説部門】
第14回
銀華文学賞
第2回
群像新人文学賞
第49回
『このミステリーがすごい!』大賞
第5回
小学館文庫小説賞
第7回
小学館文庫小説賞
- 該当なし
小説現代長編新人賞
第1回
小説推理新人賞
第28回
小説すばる新人賞
第19回
新潮エンターテイメント大賞
第2回
新潮新人賞
第38回
受賞
- 題名
ポータブル・パレード - 著者
吉田直美(1)
C☆NOVELS大賞
第3回
大賞
- 該当なし
スニーカー大賞
第11回
すばる文学賞
第30回
スーパーダッシュ小説新人賞
第5回
短編恋愛小説「深大寺恋物語」
第2回
ダイヤモンド経済小説大賞
第3回
太宰治賞
第22回
ダ・ヴィンチ文学賞
第1回
ちよだ文学賞
第1回
電撃大賞
第13回
日経小説大賞
第1回
日本ケータイ小説大賞
第1回
日本ファンタジーノベル大賞
第18回
日本ホラー小説大賞
第13回
日本ミステリー文学大賞新人賞
第10回
日本ラブストーリー大賞
第2回
ファンタジア大賞
第18回
フェリシモ文学賞
第10回
舟橋聖一顕彰青年文学賞
第18回
文學界新人賞
第103回
第102回
文藝賞
第43回
松本清張賞
第13回
ミステリーズ!新人賞
第3回
新人賞
- 題名
田舎の刑事の趣味とお仕事 - 著者
滝田務雄(1)
メフィスト賞
第34回
やまなし文学賞
第14回
幽 怪談文学賞(短編)
第1回
幽 怪談文学賞(長編)
第1回
湯河原文学賞
第5回
横溝正史ミステリ大賞
第26回
歴史浪漫文学賞
第6回
その他のデータ
2012年/2011年/2010年/2009年/2008年/2007年/2006年/2005年/2004年/2003年/2002年/2001年/2000年/1999年/1998年/1997年/1996年/1995年/1994年/1993年/1992年/1991年/1990年/1989年/1988年/1987年/1986年/1985年/1984年/1983年/1982年/1981年/1980年/1979年/1978年/1977年/1976年/1975年/1974年/1973年/1972年/1971年/1970年/1969年/1968年/1967年/1966年/1965年/1964年/1963年/1962年/1961年/1960年/1959年/1958年/1957年

現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
- 村上春樹(9)
- 肉Q(1)
- 東野圭吾(25)
- 志茂田景樹(1)
- 村上龍(6)
- 京極夏彦(12)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 筒井康隆(7)
- 西尾維新(6)
- 間零(2)
- なかにし礼(2)
- 俵万智(1)
- 辻村深月(10)
- 浅田次郎(6)
- 細雪(1)
- 向田邦子(1)
- 綿矢りさ(5)
- 森博嗣(1)
- 遠藤周作(3)
- 天城一(2)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】恐るべき筆力とユーモアが光る鈴木るりか『私を月に連れてって』
- 作家の半藤一利さん死去 90歳
- 【今週はこれを読め! SF編】特殊な閉鎖環境のなか、「剃刀の刃のように細い線」をたどる叛乱
- 凪良ゆう、森見登美彦の話題作がランクイン! 「2020年 二十歳が一番読んだ小説ランキング」をhontoが発表!
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】地球滅亡までの1ヶ月の物語〜凪良ゆう『滅びの前のシャングリラ』
- 【今週はこれを読め! SF編】多様な傾向を集めつつ、懐かしい印象すら受ける間口の広いアンソロジー
- 日本SFを海外に積極展開へ 自身も初の小説を発表 日本SF作家クラブ会長・池澤春菜さん
- 第55回北日本文学賞受賞者インタビュー
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】私立探偵スカダーの長い歩み『石を放つとき』
- 出版物の販売額 16年連続で減少 コミックス好調も旅行ガイド減