山崎 ナオコーラ(やまざき ナオコーラ、yamazaki nao-cola、1978年9月15日 - )は、日本のエッセイスト、小説家。性別非公表。本名、山崎 直子(やまざき なおこ)。福岡県北九州市生まれの埼玉県育ち。卒業論文は、「『源氏物語』浮舟論」。会社員を経て、26歳から作家活動を始める。小説は、芥川賞に5回ノミネートされた。
*2004年、「人のセックスを笑うな」で第41回文藝賞受賞。同作で第132回芥川賞候補(1回目)。
*2006年、『浮世でランチ』で第28回野間文芸新人賞候補。
*2008年、「カツラ美容室別室」で第138回芥川賞候補(2回目)、『論理と感性は相反しない』で第30回野間文芸新人賞候補。
*2009年、「手」で第140回芥川賞候補(3回目)、『男と点と線』で第31回野間文芸新人賞候補。
*2010年、『この世は二人組ではできあがらない』で第23回三島由紀夫賞候補。
*2011年、『ニキの屈辱』で第145回芥川賞候補(4回目)。
*2013年、『昼田とハッコウ』で第35回野間文芸新人賞候補。
*2016年、「美しい距離」で第155回芥川賞候補(5回目)。
*2017年、『美しい距離』で第23回島清恋愛文学賞受賞。
*2023年、『ミライの源氏物語』で第33回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞
from wikipedia(名前を用いての自動収集のため、別人の場合もあることをご了承ください)