トップページ > 作家名一覧 > きから始まる作家名一覧 > 貴志祐介

貴志祐介

貴志祐介さんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴

貴志 祐介|きし ゆうすけ|男性、1959年1月3日 -
は、日本の小説家。日本推理作家協会、日本SF作家クラブ会員。過去には岸 祐介|きし ゆうすけ名義で作品を投稿していた。
=
大阪府大阪市出身。幼い頃から読書に親しみ、中学生時代からミステリ小説やSF小説を読み始める。1日で7冊読んだこともあったという。清風南海高等学校、京都大学経済学部卒業。大学4年生の頃に投稿を始めた。大学を卒業して朝日生命保険に入社した当初は小説を書くのを断念していたが、数年後に意欲が芽生えて執筆を再開している。1986年に第12回ハヤカワ・SFコンテストに「岸祐介」名義で応募した、後の『新世界より』の原点となる短編「凍った嘴」が佳作入選する。1987年に「夜の記憶」が早川書房『S-Fマガジン』に掲載された。

受賞歴

貴志祐介関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

貴志祐介関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

uramorinene_2nd新世界より 著 貴志祐介1000年後の日本を舞台として呪力と呼ばれる念動力が普遍となっているSF小説。貴志祐介氏の持ち味とも言える繊細な描写映像が容易に想像できる。主人公が経験する冒険や、なぜ呪力が"普遍"となっているの… https://t.co/MFJNUbDsz1
bakuhadadon貴志祐介の黒い家読みたいんだけど持ってる気がする でも本の山の中から探すの億劫すぎる
bunko_review【売れてます!】「新世界より(下) (講談社文庫)」著者:貴志祐介(著)出版社:講談社発売日:2011年01月14日https://t.co/SDbw7asugK
Pastels_Badges天使の囀り - 貴志祐介仄暗い水の底から - 鈴木光司恐怖の日は王道をどっちも面白いけどいやーな気分になるよ☺️私は永遠に天使の囀りの蜘蛛フォビアの章を忘れられないでしょう……#これ読め角川ホラー文庫… https://t.co/7lmfA9VbDT
shoko_wan#あなたの本棚のばくしゅう晩秋 / ロバート・B・パーカー黒い家 / 貴志祐介新・幻魔大戦 / 平井和正夢の木坂分岐点 / 筒井康隆宇宙大作戦 / ジェイムズ・ブリッシュ https://t.co/K3Od1ke6xl
higan_delusion今更ながら、フォロワーさんに貴志祐介作品を薦めるなら『硝子のハンマー』より『悪の教典』のほうが良かったんじゃないかと後悔している…
bonyari_zamurai #これ読め角川ホラー文庫 未読であればやはり貴志祐介の『黒い家』を推したい。凄い。怖い。何回読んでも「ひえぇ…」って言っちゃう。 https://t.co/hn6exWKtHT https://t.co/7w7HjfyCfD
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    貴志祐介さんと同じ賞の受賞作家
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)