トップページ > 作家名一覧 > こから始まる作家名一覧 > 米谷ふみ子

米谷ふみ子

米谷ふみ子さんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴

米谷 ふみ子(こめたに ふみこ、1930年11月15日 - )は、日本出身の作家・画家。本名は富美子。ロサンゼルス近郊パシフィック・パリセイズに在住。
大阪市に生まれる。大阪女子大学(現在の大阪府立大学)国文科卒業。1957年、油絵を二科展に出品して関西女流美術賞を受ける。1960年に奨学金を受けて渡米。抽象画家としてアメリカ合衆国ニューハンプシャー州の芸術家村マクダウェル・コロニー(MacDowell Colony)に移住したとき、ジョシュ・グリーンフェルドと出会う。
ニューヨークでジョシュと結婚し、夫との間に二人の息子を持つ(長男のカール・タロウは現在文筆家)。
自閉症の次男ノアの子育てと画家活動が両立困難になったことから文筆活動に転じた。
1985年、「遠来の客」で文學界新人賞を、「過越しの祭」で新潮新人賞を受賞。同年に二つの文学賞を同時受賞したのは史上唯一である。
1986年『過越しの祭』で芥川賞受賞。
反戦運動や反核運動に参加。

受賞歴

米谷ふみ子関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

米谷ふみ子関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

akiba2040「成田プラン」の反論は米谷ふみ子さんがしていました――芥川賞受賞作家が14年も前に―― https://t.co/2zo16EKQXI
brat0528ナイス 【過越しの祭 (岩波現代文庫 文芸 55)/米谷 ふみ子】国際結婚し米国で暮らす日本人主婦の日常を切り取った二作品からなる作品集。女性の自立を望み渡米したものの、二人の10代の息子のうち… → https://t.co/RqWPtoU6Fn #bookmeter
hit4_sapporo米谷ふみ子『過越しの祭』読了。国際結婚し米国で暮らす日本人主婦の日常を切り取った二作品からなる作品集。女性の自立を望み渡米したものの、介助が必要な息子と癇癪もちの旦那で理想とは程遠い日々。出口の見えない辛さはあるものの、負けん気の… https://t.co/8URCgS5yIY
qma_bibun_bot線 ・女流作家と芥川賞受賞作品  *村田喜代子→鍋の中  *米谷ふみ子→過越しの祭り  *加藤幸子→夢の壁
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    米谷ふみ子さんと同じ賞の受賞作家
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)