トップページ > 作家名一覧 > たから始まる作家名一覧 > 田中小実昌

田中小実昌

田中小実昌さんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴

田中 小実昌(たなか こみまさ、1925年(大正14年)4月29日 - 2000年(平成12年)2月26日)は、日本の小説家、翻訳家、随筆家。直木賞・谷崎潤一郎賞受賞。
東京市千駄ヶ谷生まれ。
実家近くの広島県立呉第一中学(現・呉三津田高校)を受験するが失敗し、旧制西南学院中学に入学。母親の意向で一年後に呉第一中学の編入試験を受け2年から転校した。同級に井上忠。中国の湖北省と湖南省の境で、粤漢線鉄道警備の部隊に編入され、苦しい行軍の中でアメーバ赤痢、マラリア、コレラに罹る。特徴的なツルツル頭はその後遺症ともいわれる。敗戦直前にアメーバ赤痢の疑いで野戦病院に移送となり終戦。1946年に呉市に戻り旧制福岡高校を繰上げ卒業、同年東京大学文学部哲学科に無試験入学するもほとんど出席せず、米軍基地の兵舎のストーブマンなどをしたあと、1952年に除籍となる。
大学在学中から渋谷の東横デパートの4階にあった軽演劇の劇場「東京フォリーズ」group="注釈"|「東京フォリーズ」についてはストリップ劇場だったとする誤解があるものの、あくまでも軽演劇の劇場で、ストリップは同じ東横デパートの4階にあった寄席がエロ落語で人気を集めていたのに対抗するため、出し物の1つであるバラエティでやるようになったのが始まりという。この間、香具師の体験を綴った「やくざアルバイト」が「二人の東京大學生の手記」として『文藝春秋』に掲載されたこともある。また進駐軍用将校クラブでバーテンダーをしていた時、酒瓶がなくなる事件があり、窃盗容疑で起訴された。当人は勝手に酒瓶を開けて飲んではいたが、持ち出してはいないと主張したが、簡易裁判所で罰金刑を受けた。
1950年に進駐軍横田基地で職を得る。1954年からは丸の内の三菱仲7号館にあった米軍の406医学研究所の生化学部の仕事に従事。そんな中、1956年からは旧制福岡高校の先輩に当たる中村能三の紹介で早川書房で推理小説の翻訳を担当。最初に手がけたのはジェームズ・M・ケインの「冷蔵庫の中の赤ん坊」だった。その後はいわゆる「軽ハードボイルド」を中心にハードボイルド作品を多数、翻訳。レイモンド・チャンドラーの翻訳は、主に清水俊二が手がけていて「定番」となっているが、田中も一部の作品を訳しており、田中訳の方が誤訳が少ないとの評価もあるgroup="注釈"|雑誌『マンハント』などで仕事を共にした山下諭一は鏡明との対談で「おそらくコミさんの方が誤訳が少ないはずです」「コミさんはほんとに英語がよくできたから。あの人、駐留軍に勤めてたでしょ。引っかかるといちいちアメリカ兵をつかまえて訊くんですよ。だからコミさんの翻訳はかなり信用できますね」url=https://www.city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/bunka/furusato/20230617.html|title=企画展「田中小実昌―物語を超えた作家―」(令和5年6月17日から8月13日まで)|website=練馬区役所公式ホームページ|publisher=練馬区|data=2023-05-12|accessdate=2023-05-21

受賞歴

田中小実昌関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

関連ニュースが見つかりませんでした。

田中小実昌関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

yukokimura1002読みましょう少し昔の文壇の酒の飲みよう飲まれようなどチャンポンは無鉄砲だと知ったのさ太宰治の「酒の追憶」かいば屋で田中小実昌「ミル酎」をえがく「ノンベェの赤ん坊」と#書評歌 #tanka #書評歌はじめました… https://t.co/Xcim2Lopkz
furusato_nerima田中小実昌展◆見どころ②◆19歳のときの日記を展示しています。こちらも映画に関する日記で、昔から映画好きだったことがわかります。日記は、出征数日前に書かれた詩を最後に終わっています。 https://t.co/NGAaoGp8D3
95aryosha230711購入マイケル・タウシグ『模倣と他者性』『ユリイカ』田中小実昌の世界斎藤緑雨『緑雨警語』古書防破堤オンラインにて。いつも開店tweetをファボってばかりで碌に買わずに大変申し訳ない。いつもいい本を良心的な値段で… https://t.co/OiPbq561Sd
7OdjOHKWlaNKAYO@Mint_Lee たしかバス好きの田中小実昌サンの定位置です。
_yorozuplanet@bookstore_jr 田中小実昌、小沢昭一の名前もあって、面白そうな本ですね。
oginoyoichiブックカフェやブックバーにはまだ入ったことがないが、興味がすごくある。田中小実昌のお孫さんが数年前に新宿ゴールデン街で開業した立ち飲みバー「OPEN BOOK」は好きな店。あの店はブックバーの一種なのか? ただし若い活気で溢れかえ… https://t.co/zGm1ajPgxn
shima_mossa企画展「田中小実昌―物語を超えた作家―」@練馬区立石神井公園ふるさと文化館(~ 2023.08.13(日))が気になる。展示解説会は7月13日(木)、8月5日(土)14時~(30分程度) https://t.co/G3QuFzJSl4
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    田中小実昌さんと同じ賞の受賞作家
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)