トップページ > 作家名一覧 > やから始まる作家名一覧 > 安岡章太郎

安岡章太郎

安岡章太郎さんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴

安岡 章太郎(やすおか しょうたろう、1920年(大正9年)4月18日 - 2013年(平成25年)1月26日)は、日本の小説家。高知市生まれ。北満に応召されるも結核により除隊。第二次世界大戦後、病臥の中で小説を書き、芥川賞候補となった『ガラスの靴』で登場。劣等生を以て自認し、個人や市民の内面を掘り下げた私小説的作品で、「第三の新人」の一人と目された。米国留学後はエッセイでも活躍。日本芸術院会員。文化功労者。
高知県高知市帯屋町に父・安岡章、母・恒の子として生まれる。父方は、安岡正美(覚之助)や安岡正定(嘉助)などの土佐勤王党員を多く輩出した土佐藩士の安岡家であり、幕末は板垣退助率いる土佐藩迅衝隊に加わり戊辰戦争を戦った勤皇家である。母方の入交家も江戸時代は郷士だったという。高知県香南市山北には父方の安岡家住宅(国指定重要文化財)が現存している。
章太郎の父は陸軍獣医官であったため、生後2ヶ月で千葉県市川市に転居『家の履歴書』|p=200-203。その後、香川県善通寺市、東京小岩、市川市で過ごした後、5歳の時、一家で京城(現・ソウル)に移った『家の履歴書』|p=200-203。小学校3年の時、青森県弘前市に転居『家の履歴書』|p=200-203。小学校5年から東京青山、目黒などで育った『家の履歴書』|p=200-203。各地を転々とする途次、安岡家は郷里に立ち寄り、「お国に帰る」と呼んでいた。
青南小学校から第一東京市立中学校に入学するが、素行不良のため、教師の実家であった禅寺に寄宿生活を強いられる。この生活は3年に肋膜炎を患うまで続いた。
青南小学校以来、軍隊除隊までの劣等生への風当たりは小説やエッセイで再三文章にしており、病気、落第と共に彼の重要な文学的動機になっている。
1939年、高知高等学校 (旧制)を受験するが失敗『作家の自伝 安岡章太郎』|p=247。浪人生活を城北高等補習学校で送り、古山高麗雄ら浪人仲間と日々遊び歩いた。1940年、旧制松山高等学校や山形高等学校 (旧制)の受験に失敗し『鑑賞日本現代文学 安岡章太郎・吉行淳之介』|p=211、1941年、当時定員割れを起こしていた慶應義塾大学文学部予科に入学するも、1944年に陸軍に学徒動員で召集され東部第六部隊へ入営し、満州・孫呉に在った歩兵第1連隊に配属された。部隊では射撃の最優秀兵であったが「銃の手入れが悪い」と叱責される模範的でない兵隊であった。しかし、安岡は部隊が南方へ出発する前々日に発熱し、翌1945年に肺結核により除隊処分となり内地送還された。なお、部隊は1944年8月にフィリピンへ動員され、同年10月から始まったレイテ島の戦いに投入されて全滅したために数少ない生き残りの一人となる。
戦後、復学するも陸軍少将の父は敗戦により失職し、復員後も公職にはつけなかった。そのため、家族は収入のほとんどを失った。1945年10月から1952年10月まで、藤沢市鵠沼に住む芥川賞全集5|1982|p=553。1945年ごろ結核菌による脊椎カリエス(結核性脊椎炎)を患い芥川賞全集5|1982|p=553、大きな肉体的・精神的苦痛の中で1948年に英文学科を卒業する。その当時コルセットをつけながら、吉行淳之介や阿川弘之と盛り場などを遊び歩いたと言う。1949年には脊椎カリエスが悪化し、コルセットをつけて寝たきりとなる芥川賞全集5|1982|p=553。
1951年「ガラスの靴」が上半期の第25回芥川賞の候補作に選ばれ芥川賞全集4|1982|p=440、文壇に注目される。1952年上半期には「宿題」が第27回芥川賞候補作に芥川賞全集4|1982|p=463、下半期には「愛玩」が第28回芥川賞候補作となる芥川賞全集5|1982|p=391。1953年上半期、『悪い仲間』『陰気な愉しみ』により、第29回芥川賞を受賞する芥川賞全集5|1982|p=400。
1954年には脊椎カリエスが快癒芥川賞全集5|1982|p=554(自然治癒したものの、病気のため背丈が数センチメートル縮んだという)。同年4月、平岡光子と結婚神奈川文学振興会|2016|p=65。創作活動に意欲的に取り組む。『流離譚』では土佐藩での祖先の事跡を調査、『果てもない道中記』では中里介山『大菩薩峠』を論じた。
1960年代初頭に約半年間、ロックフェラー財団の基金で米国に留学、公民権運動たけなわのテネシー州ナッシュビルに滞在し、その経験を『アメリカ感情旅行』としてまとめる。その後も米国に対する関心を深くもち、アフリカ系アメリカ人の先祖を探った作品『ルーツ』(アレックス・ヘイリー著)の翻訳もしている。
批評家としても文壇の評価が高かった安岡は、芥川賞をはじめ大佛次郎賞や伊藤整文学賞選考委員も務めた。また学校国語教科書に、1955年著の「サアカスの馬(サーカスの馬)」が採用されている。
2013年1月26日、老衰により死去。1920|5|30|2013|1|26。

受賞歴

安岡章太郎関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

安岡章太郎関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    安岡章太郎さんと同じ賞の受賞作家
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)