トップページ > 作家名一覧 > おから始まる作家名一覧 > 小野不由美

小野不由美

小野不由美さんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴

小野 不由美|おの ふゆみ|1960年12月24日 - は、日本の小説家。
大分県中津市出身、京都市在住。血液型はO型。夫は推理作家の綾辻行人。代表作は『ゴーストハントシリーズ』『十二国記シリーズ』『屍鬼』など。
1960年12月24日、大分県中津市に生まれる。1976年、大分県立中津南高等学校に入学。アニメーション&漫画研究部を設立、初代会長を務めていた。
1979年、大谷大学文学部仏教学科に入学する。目標を見失うが、大学時代に書いた小説を読んだ編集者から小説を書かないかと誘われる。それまで小説家になろうと積極的に考えたことはなかったという。1988年、『バースデイ・イブは眠れない』で講談社X文庫ティーンズハートからデビューする。1989年、悪霊シリーズ第1作『悪霊がいっぱい!?』を発表。足掛け5年つづく人気シリーズとなり、後にコミック化、テレビアニメ化された。1992年、十二国記シリーズの第1作『月の影 影の海』を発表。著者の代表作となる。
1993年、『東亰異聞』が第5回日本ファンタジーノベル大賞の最終候補作になる。後に新潮社より刊行。1996年、『図南の翼』が「本の雑誌」のベスト10に選出。北上次郎が週刊誌の書評欄で絶賛するなど、少女小説の範疇を越えて注目を集める。1998年、原稿用紙3500枚の大作である『屍鬼』を発表。ベストセラーとなり、世間に広く名が知られるようになる。1999年、『屍鬼』が第12回山本周五郎賞、日本推理作家協会賞の候補作になる。
2010年から2011年にかけて、『悪霊シリーズ』全7巻を全面的に改稿し、メディアファクトリーより『ゴーストハントシリーズ』として改題・刊行した。
2012年、『十二国記』が、新潮文庫に版元を変えて刊行スタートする。一部テキストにも手が加えられている。2013年6月には、シリーズ12年ぶりの短篇集『丕緒の鳥』が出版された。
2012年7月、ホラー小説『残穢』を刊行。翌2013年5月、第26回山本周五郎賞を受賞する。2016年に映画化。
2019年、『十二国記』最新作で長編としては18年ぶりとなる『白銀の墟 玄の月』を刊行。翌2020年、『十二国記』シリーズで第5回吉川英治文庫賞を受賞。

受賞歴

小野不由美関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

小野不由美関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

orangeblossom_t#名刺代わりの小説10選十二国記/小野不由美dele/本多孝好蜜蜂と遠雷/恩田陸重力ピエロ/伊坂幸太郎DIVE!!/森絵都天使の牙/大沢在昌薬屋探偵妖綺談/高里椎奈流星の絆/東野圭吾ブレイブ・ストーリー/宮部みゆき獄門島/横溝正史
tanaka31415926小野不由美の屍鬼は話が二転三転するし整合性も糞も無いのだが、謎に面白い。テレビ業界の人が書いたドラマの脚本っぽいんだよな。
pigpon3@KadokawaHorror 角川ホラー文庫でしたら加門七海先生の怪談徒然草。角川さん以外でしたら小野不由美先生の屍鬼です
ywnchu小野不由美の残穢読んでるけどゾクゾクして面白い
shoko_wan#あなたの本棚のあまがっぱアーサー王宮廷のヤンキー / マーク・トウェイン魔界水滸伝 / 栗本薫ガンマンの伝説 / ロバート・B・パーカー月の影 影の海 / 小野不由美パニックの手 / ジョナサン・キャロル https://t.co/SVgu0bRAKX
want_oshi@amagi_skhs あ〜〜それです!!!見るなの禁っていう文言が懐かしすぎて噛み締めてます…!!!そ〜なんですよ〜ストレートな詩なのが逆に好きなんですよね…三浦しをん、小野不由美、有川浩あたりの小説本棚に集めてるのでにこにこしちゃいました…
Pianomama_Book『風の万里 黎明の空 下』小野不由美様々な苦しみの先に、ようやくたどり着いた希望!!主上が!!主上がやってくれました
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    小野不由美さんと同じ賞の受賞作家
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)