トップページ > 作家名一覧 > ふから始まる作家名一覧 > 福田和也

福田和也

福田和也さんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴

福田 和也(ふくだ かずや、1960年(昭和35年)10月9日 - )は、日本の文芸評論家である。慶應義塾大学環境情報学部名誉教授。株式会社BSフジ番組審議会委員を務める。
東京都北区田端出身で、高校生の時に神奈川県葉山町へ転居した 。お茶の水女子大学附属小学校、お茶の水女子大学附属中学校、慶應義塾高等学校を経て、慶應義塾大学文学部文学科仏文学専攻で古屋健三に師事し 、フランス文学研究の主流への激しい反発から「誰もテーマに選ぼうとしなかった」ファシズム作家を研究対象とし、第二次世界大戦時にナチス・ドイツへ積極的に協力したフランスの文学者(コラボラトゥール作家)を研究テーマに選択する。国書刊行会の編集者・佐々木秀一に要請され執筆した『奇妙な廃墟――フランスにおける反近代主義の系譜とコラボラトゥール』で初出版する。執筆は難航して大学院在学中の1983年4月から1985年3月まで2年、大学を出て家業の福田麺機製作所を手伝いながら3年、執筆に専念して2年、と計7年間を費やした。1989年12月に出版した『奇妙な廃墟』(国書刊行会。ちくま学芸文庫で新版再刊)で江藤淳に見出される。

受賞歴

福田和也関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

福田和也関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

ak6kxj26急ぐということは、それだけで考えないということであり、見ないということでもある。その事になかなか、人は気づかない。(福田和也『人間の器量』)
nkenta_bot初めて実物を見る福田和也が、カウンターの遠い席より、何んのつもりかいきなり自分に突っかかってくる。/で、致し方なく、これを軽く叱る。/五十過ぎの、偉い大学教授を叱るのは些か気がさすが、やむを得ない。お酒は適量を楽しく飲みたいものだ。(「一私小説書きの日乗」)
zokuryuchinriga福田和也が保坂和志とあったときに、保坂が同じセゾン系出身の某私小説作家のことを厳しく批判していた、てのは誰のことかわかる人にはわかるよな。
kojimajun@497tk4TabWk9cIN 福田和也氏が絶賛していたのでどの程度の店なのか知りたいと思い入ってみました。量がすごかったですね。ランチでも夜に食べられなくなるの量がありました。
ozozozsun【読書メモ821】福田和也『昭和天皇 第一部 日露戦争と乃木希典の死』(文春文庫)https://t.co/6kHfrXiSyF
atoreides福田和也、面立ち変わったなあ…。
6kxsm急ぐということは、それだけで考えないということであり、見ないということでもある。その事になかなか、人は気づかない。(福田和也『人間の器量』)
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    福田和也さんと同じ賞の受賞作家
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)