トップページ > 作家名一覧 > やから始まる作家名一覧 > 柳広司

柳広司

柳広司さんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴

柳 広司|やなぎ こうじ|1967年9月20日。
1998年、「挙匪(ボクサーズ)」で第4回歴史群像大賞佳作。2001年、原書房から刊行された『黄金の灰』で小説家デビュー。2008年に刊行された『ジョーカー・ゲーム』は、「このミステリーがすごい!」で第2位、「週刊文春ミステリーベスト10」で第3位と高く評価された。2008年、同作で第26回吉川英治文学新人賞と第62回日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)を受賞。「ジョーカー・ゲーム」シリーズは累計で120万部を突破している。

受賞歴

柳広司関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

柳広司関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

aquril5801@maruSOUgk1019 お疲れ様です♪ 個人的におすすめなのが、柳広司さんのジョーカーゲーム、このラスト・ワルツです。 世界大戦前の陸軍内にあった、スパイ養成機関のお話です。もし機会があれば読んでみてくださいね♪ https://t.co/mCryiKaAdw
hira1189@muzuru_one わ〜!4年ほど書店でバイトしてて本好きなので嬉しいです!!文庫本が多くて、推し文庫はハヤカワです。かなり迷って考えたんですけど、特に好きなのは伊藤計劃の虐殺器官、貴志祐介の新世界より、柳広司のジョーカー・ゲーム、中村文則の掏摸ですかね
coyotebook石持浅海『この国。』#読了独裁国家の治安警察を軸にしたミステリ短編集ディストピア小説ファンとしては、頭脳ゲーム要素より社会制度に興味津々日本だけでなく、中国やシンガポールをモデルにしてる?一党独裁が悪くない制度に思えて… https://t.co/TwIIR2i6jc
nono_book #2023年上半期の本ベスト約10冊 走れメロス/森見登美彦太陽の塔/森見登美彦君に読ませたいミステリがあるんだ/東川篤哉贋作『 坊っちゃん』殺人事件/柳広司潮騒/三島由紀夫日本の戦争解剖図鑑/拳骨拓史受験と新生… https://t.co/R8GO5USIvZ
6NmEOKcDYCRdGmy『贋作『坊っちゃん』殺人事件』(著:柳広司)読了。『ジョーカー・ゲーム』シリーズの柳先生が、こんな本を書いてるとは知らなかった。冒頭からぐいぐい引き込まれる。『坊っちゃん』の出来事をこういう風にも再構築出来るとは正直驚かされた。… https://t.co/YRfAOhaT1w
imoan0927118196柳広司「南風に乗る」アメリカ占領下の沖縄について、認識を新たにしている。瀬長亀次郎さんは、魅力的な人だったんだなぁ。
mifunemarusato私は柳広司先生の書いた近衛秀麿と、諜報活動を行いつつ秀麿の人道活動に協力していたと目される矢口麓蔵が主人公の小説が読みたいんですよ…!(言うだけならタダ)
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    柳広司さんと同じ賞の受賞作家
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)