トップページ > 作家名一覧 > うから始まる作家名一覧 > 冲方丁

冲方丁

冲方丁さんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴

冲方 丁|うぶかた とう|1977年2月14日 - は、日本の小説家、脚本家。日本SF作家クラブ会員。別名義に雲居 るい(くもい るい)。
SF作品を中心に執筆し人気を博す中、初の時代小説『天地明察』(2009年)で本屋大賞を受賞。2016年には初の現代小説『十二人の死にたい子どもたち』も高評を得た。ほかに『光圀伝』(2012年)、『はなとゆめ』(2013年)など。
1977年、岐阜県各務原市生まれ。4歳から9歳までシンガポール、10歳から14歳までネパールで過ごす。その後、埼玉県立川越高等学校に入学。1996年、早稲田大学在学中に『黒い季節』で第1回スニーカー大賞の金賞を受賞し小説家デビュー。早稲田大学第一文学部中退。小説のみならずメディアを限定せず幅広く活動を展開する。日本SF作家クラブ会員。

受賞歴

冲方丁関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

冲方丁関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

kawaya_san「お、お、お、俺が書く!!」って冲方丁さんが書き始めてからがアクセルかかる。ファフナー。ただ、前半も個人的には好きよ。
ino_shiro2013年公開の「攻殻機動隊 ARISE border:2 Ghost Whispers」を観た。コーネリアスがARISEシリーズの音楽を担当している。総監督:黄瀬和哉監督:竹内敦志シリーズ構成・脚本:冲方丁アニメーショ… https://t.co/k4lfoWJqsS
YouriGiulia@Kaz99T 脚本、冲方丁なんすね。今更ながら制作の面子がすごいっす
Galle02冲方丁。尻P。五代ゆう。大久保町。そして、宇宙ヤバイか
ezoHALu【読了】冲方丁『マルドゥックス・アノニマス8』ボクは金色鼠と雛の物語の続きが読みたいのだよ。異形集団の陣地と利権争いには興味がないのだよ。ということで続きはもういいかなー#読了 #読書日記 #読書記録
kiefer_2023冲方丁先生の小説「ばいばい、アース」についてブログを作成しました。https://t.co/EceOc1uNIK
coyotebook冲方丁『骨灰』#読了渋谷のDeeper Undergroundを舞台にしたホラー繁栄の象徴である渋谷の地下に、祭祀や結界があるって面白い民俗学ホラーというだけでなく、スティーブン・キング的自我の侵食の描き方がうまい
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    冲方丁さんと同じ賞の受賞作家
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)