トップページ > 作家名一覧 > まから始まる作家名一覧 > 増田みず子

増田みず子

増田みず子さんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴

増田 みず子(ますだ みずこ、1948年11月13日 - )は、日本の小説家。東京都足立区千住関屋町出身。本名、榛名みず子。
東京都立白鷗高等学校に入ったが、受験校の校風に反発して中退し、東京都立上野高等学校の定時制に再入学。のち、当時の心の傷跡を自伝的な作品『内気な夜景』の題材にした。東京農工大学農学部植物防疫科卒業。日本医科大学第二生化学教室勤務を経て「死後の関係」で新潮新人賞の候補となり、小説家としてデビューする。
元来、男女問わず独身生活を主題とする作家だったが、1986年の『シングル・セル』はその到達点ともいうべき長編で、「シングル」という語が少し流行語となり、また話題となった。
近年は青山学院女子短期大学で創作を指導しながら、雑誌に短篇を発表している。2020年、『月夜見』以来19年ぶりの単行本『小説』を刊行する。
また6回芥川賞の候補に上るが受賞ならず。これは、なだいなだ、阿部昭、島田雅彦、多田尋子らとともに最多落選記録である。

受賞歴

増田みず子関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

  • 2008.12.24 作家の読書道 第86回:枡野浩一さん

    口語調の短歌で、今の時代の人の気分を的確に表現し、圧倒的な人気を得ている枡野浩一さん。短歌以外にもエッセイや漫画評、小説などさまざまなジャンルで活躍、その世界を拡大させ続け、さらには膨大な知識量でも私たちを刺激してくれています。相当な読書家なのでは、と思ったら、ご本人はいきなり謙遜。しかしお話をうかがうと、意外な本の話、意外な読み方がどんどん出できました! 爆笑に次ぐ爆笑のインタビューをお楽しみください。

増田みず子関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

ys19790106一人家族 増田みず子#一人家族#増田みず子https://t.co/psGq48iun8
Spatz07097974本筋から外れてしまうが、私も中村からの関連で篠田一士に手を出しよく読んだ。とりわけよく読んだのがこの毎日新聞でやっていた文芸時評集。手広く程よく調理されていて分厚さの割に読んでいて全く飽きない。ここから津島佑子、増田みず子、丸山… https://t.co/E0BwMItIZ7
A_Slobbe@y74222 好きな女流作家に、虚無を描く(そしてほんとうの優しさを感じる)名手たる増田みず子さん、「あなたが死んではいけないなんて理由は私には思い浮かばない」をそっと
ISOGAI_1球根を埋めた土に水をかけてから盛林堂均一へ。増田みず子を買えるのは嬉しいですね!今読むと、おぼこ娘のツッパリエッセイなんでしょうが。『雨月物語 大蛇の精』は「白鳥社 きりんの本」ということで買いました。 https://t.co/qU8ONl2IFm
473ban増田みず子『シングル・セル』(講談社文芸文庫)読了。ブックオフ均一棚に初見作家の文芸文庫があれば取り敢えず買っとく。そんなきっかけの一冊。人の心の奥を掘り進めれば必ず行きあたる孤独は不滅のテーマ。暗く内向的なストーリーだが文章は平明で読み易い。他の作品、文庫化が少ないのが残念。
avocado_shobo飯田龍太 他『尊魚堂主人―井伏さんを偲ぶ』(筑摩書房、2000年)増田みず子「井伏さん讃歌」「小説を読んで、その作家のファンになるというのはふしぎなことだ。小説を読んで、その作家に興味をもつ、ということもふしぎなことだ。」(p.159)しみじみと、共感する。#読書
aktochi5273東海道新幹線が併走する阪急京都線・水無瀬駅の高架下にある長谷川書店。こだわりの棚揃えが気になって年末に再訪。初回は平積みしていた増田みず子の『理科的』、今回は東京の書店では品揃えが悪い法藏館文庫の羽賀祥二『明治維新と宗教』。こんな… https://t.co/P4HmxSydFG
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    増田みず子さんと同じ賞の受賞作家
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)