トップページ > 作家名一覧 > れから始まる作家名一覧 > 連城三紀彦

連城三紀彦

連城三紀彦さんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴

連城 三紀彦|れんじょう みきひこ|1948年1月11日 - 2013年10月19日。
愛知県名古屋市出身。愛知県立旭丘高等学校、早稲田大学政治経済学部卒業。
1977年「変調二人羽織」で第3回幻影城新人賞(小説部門)を受賞し、同作が探偵小説専門誌『幻影城』1978年1月号に掲載されデビュー。大胆な仕掛けや叙情性溢れる美文体を用いたトリッキーな作風で評価を得る。その後ミステリ的筆致を心理の機微を表現することに応用した恋愛小説を著すようになり、直木賞を受賞した『恋文』以降は大衆小説に執筆の主軸を移した。しかしその後もフレンチミステリ的心理劇や謀略サスペンス、誘拐もの、叙情的な幻想ミステリ、メタミステリなど、多彩なミステリの執筆も行っている。
共同事務所「オフィス・レム」に関口苑生(評論家)、北澤和彦(翻訳家)、香山二三郎(コラムニスト)、上原ゼンジ(写真家)らと所属していた。
2002年には『白光』、『人間動物園』とミステリー作品を連続して発表し、話題となった。
若い頃からの映画好きで、大学在学中にシナリオの勉強のため、フランスへ留学した経験を持つ。
父の実家が浄土真宗の寺であったことから、1985年に東本願寺で得度している。法名は智順。名古屋市の同朋大学で修学するため1年間休筆し、田代俊孝教授に師事している。
2009年に胃がんが見つかり闘病生活を送る。2013年10月19日、胃がんのため名古屋市内の病院で死去した。1948|1|11|2013|10|19。

受賞歴

連城三紀彦関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

連城三紀彦関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

5www_5米澤穂信の「儚い羊たちの祝宴」が勧められてるのみてそこは「満願」だろうが!になってしまったが二冊オッケーなら儚い羊たちの祝宴読んでから満願読んでくれ~しちゃうし連城三紀彦の「戻り川心中」も合わせて読んでほしい
twi_lavieenrose普通トリックが面白いタイプの作家って、登場人物がロボットみたいになっちゃうことが多いんだけど、連城三紀彦が描く登場人物はみんな血の通った人間に見える。だからこそ、叙述トリックとかが巧みで、真相を明らかにするまで読者に見破られないんだ。
ashira_books連城三紀彦『敗北への凱旋』#読了第二次世界大戦前後を舞台にした愛憎渦巻く「暗号ミステリ」。連城氏の紡ぐ文章は本当に綺麗なので、一文一文噛み締めて読みたくなります。暗号は「解かせる気ないだろ!」みたいな難易度ですが、そこに込めら… https://t.co/Yf6SLl0jPp
ninninnikoniko1@morn22222 読む側はいいけど書く側には到底なれないです
morn22222@ninninnikoniko1 いやほんとです。私、読書大好きなんですけどね
theouls連城三紀彦『黒真珠』読了。https://t.co/nsMu7ui325恋愛×ミステリがテーマの短篇集。没後10年に及んでまだ新刊が出る連城先生。すごい。どの作品もどんでん返しものなので内容紹介が難しいのですが、とにかく連城作… https://t.co/OOrHZme8ke
matsuris225連城三紀彦『戻り川心中』読了。この上ない美文で語られる女と男、そして花のミステリに心を奪われました。千街晶之氏の解説通り、文章も舞台も、謎を取り巻く全ての要素が絶妙。語り継がれるのも納得しかなくて、私も語り継ぎたいと感じる珠玉の5編でした。
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    連城三紀彦さんと同じ賞の受賞作家
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)