トップページ > 公募新人賞一覧 > 江戸川乱歩賞 > 1977年−第23回 江戸川乱歩賞

江戸川乱歩賞

1977年−第23回 江戸川乱歩賞の情報(受賞作・受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。投稿の傾向分析、購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

Wikipediaによる概要

江戸川乱歩賞(えどがわらんぽしょう、通称:乱歩賞、英称:Edogawa Ranpo Award)は、1954年、江戸川乱歩の寄付を基金として、日本推理作家協会(旧:日本探偵作家クラブ)により、探偵小説を奨励するために制定された文学賞。

第23回—1977年

参考情報:結果発表/選評

受賞

受賞

その他の回のデータ(全データ一括表示

江戸川乱歩賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

江戸川乱歩賞関連つぶやき

raisen_bot_qmaNo.632 次の江戸川乱歩賞と受賞した推理小説と、それを書いた女流作家の正しい組み合わせを選びなさい⇒大いなる幻影―戸川昌子、ぼくらの時代―栗本薫、猫は知っていた―仁木悦子
QMA_Mys_Bot2[エフェ]作家・西村京太郎の江戸川乱歩賞受賞作は『天使の○○』?「傷痕」 → しょうこん ※ぶっ刺さります
mys_sus_bot【○×】 脚本家・長坂秀佳の江戸川乱歩賞受賞作は『浅草エノケン一座の嵐』である→○『破線のマリス』である→×【関連・○×】 脚本家・野沢尚の江戸川乱歩賞受賞作は『破線のマリス』である→○『浅草エノケン一座の嵐』である→×
gokigenfridayき「エドガー・アラン・ポーが〜」A「俺の友達江戸川乱歩賞とったことあるよ」き「えー!!凄いじゃないですか!…あ、すみません江戸川乱歩じゃなくてポーです。アメリカ人の方です」A「はぁ?知らん」…私が悪いのか!?!?
Yoshitaro_K_botいっつも、江戸川乱歩賞取るとか言ってただのミステリー好きなだけじゃん。
raisen_bot2_qmaNo.356 次の江戸川乱歩賞を受賞した推理小説と、それを書いた作家の正しい組み合わせを選びなさい⇒放課後―東野圭吾、猿丸幻視行―井沢元彦、枯草の根―陳舜臣
同一ジャンルの賞
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)